fc2ブログ

意思疎通が難しい方とのコミュニケーション、カウンセリング再開しました

2022.09.27.13:53

本日より、意思疎通が難しい方とのコミュニケーション、カウンセリング再開しました。詳細はこちらをご覧ください。

3.4年前?に休止しメニューから消していましたが、お問い合わせ下さった方のみお受けしていたスピリットコミュニケーションとカウンセリング。
アニマルコミュニケーション以外もお受けできる気力体力の余裕ができましたので再開致します

アニマルコミュニケーションもそうですが、目に見えない領域のことは命と命のこと。生命力そのもの。
セッション以外のプライベートの時間をいかに大切に大事にしているかがセッションに反映されます。
絵と似てるかもしれません。絵を描いている時以外のすべての時間が絵に表れる。

意思疎通できず困っている方、カウンセリングが必要な方のお役に立てるよう、日々を楽しむことをここに誓います

動物だけでなく人も「愛しかない」とスピリットコミュニケーションでいつも感じます。
なんでこんなに愛の存在なの?なんでこんなに愛しかないの?と涙涙で苦しくなるセッションも多々。
亡くなったご家族、認知症や高齢により意思疎通ができなくなったご年配の方、事故の後遺症でお話できなくなった若い方、ハンディキャップのある方、生まれてこなかったりうまれてすぐに亡くなった子供たち等々。
どんな言葉も当てはまらず陳腐になってしまうような偉大な愛でした。
そんな方たちとご家族の間に入り、通訳となり、束の間ですがその愛を全身で感じお役に立てる事。ありがたいことです。

私の得意なことを使って一人でも多くの方に喜んで頂きたいと思っています
アニマルコミュニケーション等の継続中のセッションや講座もたくさんの方のお役に立てたら嬉しいです

7/7森林植物園遠足ありがとうございました

2022.07.08.14:52

昨日7月7日は約3年振りの神戸での遠足でした。
神戸、西宮、広島、埼玉からのご参加ありがとうございました!

20220708133956b9d.jpg
やっぱり対面は楽しい

202207081342424ea.jpg
アジサイが美しかった

202207081341290c3.jpg
スコットランドの妖精や宇宙人が集う聖地の様なヘビだらけの(笑)不思議な場所。地面から、体内からいろいろ出ました

2022070813431323c.jpg
大大大好きなカエル 蛙と睡蓮、絵画の様な風景です

20220708134258e18.jpg
木の根っこ?たちが立ち話

20220708134059711.jpg
不思議で美しい森林

時間がかかるので今回は歩くつもりのなかった、うっそうとしたハイキングコースに誘われるように入ってしまい汗だくで森林浴を満喫させられました
でも、森の中はわたし達だけ。聖域を独占できお話にも花が咲き、結果良かったと思いますが、予想外にたくさん歩かせてしまって付いてきて下さって皆さんありがとうございました。

植物たちの言葉は動物たちのそれと波長がまたちょっと違うので、楽しいコミュニケーションでした。動物たちは地球に住む仲間だからか私たち人間に近いものを感じますが、植物たちは宇宙より。個別のメッセージが参加者さんや私へのメッセージにも感じました。

植物と生き物たちの高波動(天界に近い波長)とフィトンチッドの世界、あ~楽しかった 
来月も遠足開催予定にしています。暑いからどこか涼しめのところで。
決まりましたらブログとHPのスケジュールに掲載しますのでご参加お待ちしております

聖マリア大聖堂遠足ありがとうございました

2022.06.20.16:45

昨日は待ちに待った聖マリア大聖堂遠足でした
20220620123744baa.jpg

やっぱりみんなで会って表情を見て声を聞いて笑い合って五感をフルに使って話すのって最高ですね!
この喜びはコロナの恩恵かもしれませんね。

今回は私がマリア様の通訳となって参加者さんとマリア様がお話するスタイル。
マリア様の言葉は愛情たっぷりでイタリアのマンマのような大らかさもあり、ユーモアもあり、現実的で具体的。通訳が楽しくて楽しくてあっという間の時間でした。ラッキーなことに、昨日はパイプオルガンを演奏されていたので、オルガンによる教会音楽をBGMにお話できるという中世にタイムトラベルしたような恵まれた一時でもありました。

私自身もマリア様に話を聞いてもらいましたが、力が抜けたと言いますか、深刻になりすぎていた自分に気付き一気に緩みました。キリスト様にも話を聞いてもらいましたが、納得し過ぎた、という感想です。
大聖堂はとにかく特別な場所。そんな特別な場所の意味を参加者さんに実感して頂き、共有できたことも嬉しかったです。
マリア様から命について講義のようなお話があり、それについて皆さんとお茶をしながら話し合えたことも貴重な体験でした。

20220620124341077.jpg
ルルドは様々なお花と草木の香りでいっぱい

20220620123759f5b.jpg
マリア様のアップを撮りたいと近づいて撮ったら光が!

手提げに入れたべべマザーたちをマリア様の前に差し出すと、マリア様が袋ごとひょいっと持ち上げて抱きかかえられたんです。
と、その袋が赤ちゃんの姿に変わり、赤子を抱えたマリア様がその赤子にキラキラしたお水の様なものを飲ませたのです。聖水!?と思いましたが遠足のお土産に作ったPURITYにそっくり!お水を飲んだ赤子は光り始め、まるで命が宿ったような生まれ変わったような… 驚きの光景でした。

6つのうち2つは家族に迎えられましたがあと4つはご家族募集しています
202206201237298e8.jpg

楽しすぎる遠足は終始恵まれた遠足でもありました。
参加者さんたちからも、楽しいと何度も言って頂きとにかく皆ずっと笑顔で(もちろん私も)、楽園のような遠足と思いましたが皆さんはいかがでしたか?

大聖堂は自分の中心に戻れる場所。そして自分の原点を自分自身で感じられる場所。はじまりと終わり地点。
大聖堂遠足は定期的にしたいなと昨日の遠足が終わった後思いました。次は秋頃に行きたいな
今回参加して下さった皆さん、楽しい時間をありがとうございました!

と、その前に次回の遠足は7月7日神戸森林植物園です。
植物と妖精と精霊と、清らかで楽しい時間が楽しみです。

美しい魂の玉

2022.04.21.11:26

先日のヒーリングはとても印象的でした。

脚の手術をするわんこの手術時間に合わせてのヒーリング。
獣医師さんに安心して身を任せている姿が見えたと思ったら、水晶玉のようなわんこの魂の玉が見えたのです。
ダイアモンドの様な透明度と輝き、玉の中はお花や蝶や見たことのない何やら美しいものがありとにかく美しく楽しそう!
楽しい・嬉しい・幸せ・豊か・平和が詰まっている玉でした。

あまりの美しさと喜びに全身が浄化されるように涙が溢れ、こんな魂を持つわんこはただ存在することで周りに歓びが波及し世界の平和に貢献していて、これこそが正に動物たちがいつも私に教えてくれることなのねと感動しました。

ヒーリングはその玉に手を当ててしたのですが、私が一人手を当てていると、天使や妖精の様な子供たちが集まって来て玉をのぞき込み、うわあ!と感嘆しにっこにこの笑顔。子供たちも玉に手を当てだしたのですが、いつの間にかみんな手を繋いで輪になってぐるぐる回り遊ぶように笑顔で舞っていました。その姿は平和の象徴そのもの。
ヒーリングさせてもらった私たちもわんこの魂の玉に癒され、最高の癒し時間となりました。
術後わんこは無事に麻酔から目が覚め、後日退院されたそうです。

ただ自分として自分らしく居るだけでいい、存在意味の原点を見せてもらったわんこのヒーリングでした。
10158002268.jpg

妖精さんにお世話になってます

2020.09.06.20:15

皆さんは妖精と仲良くしていますか?
私は度々頼りにさせてもらったりと仲良くしています。
たまにですが妖精さんたちが姿を現して遊びに来てくれたりすることもあります
小さなおじさんだったり、かわいらしい女の子だったり、大人っぽい美しい女性だったり、見たことないような生き物だったりとその姿は様々。

カマンにはきれいな女の子の妖精が付いていて、いつもサポートをしてくれています。
初めて彼女を見た時に私がちょっと嫉妬してしまったので、それ以来めんどくさい人だと思われて私の前には滅多に姿を現しません。

日常生活以外に妖精たちにお世話になると言えばPurityを作る時です。
いつも彼らの大きなサポートにより出来上がっています。それだからか、お手伝い好きな妖精がPurityを使うと現れるという話はよく聞きます。Purityを購入された方を手伝ってね、と強くお願いしたことは無いので彼らの意思で現れたりサポートをしているようです。

先日は友人が怪我をした時に治療の得意な妖精さんにお願いをしました。
目には見えない治りが早くなるバンドエイドを貼り(傷パワーパッドみたいなイメージの物)、妖精さんたちに治癒のサポートをお願いしました。ここまでは良いのですが、彼らは傷が気になり度々バンドエイドをめくるんです 
もういいかな?もう治ったかな?とバンドエイドをちらっとめくってる姿が見えるのです…
「剥いだらあかん!」と言うと止めるのですが、またしばらくすると気になりめくる…
友人に伝えると、そう言えばバンドエイドが勝手に剥がれてる時があると言っていました。度々の監視が必要でしたがバンドエイドが必要ない位に治ったので良かったです。

妖精たちはユーモアが大好き。
いつもニコニコ、ぼーっとしてる子やきつい性格の子もいますが人間と同じように十妖精十色で愛すべき大切な存在です。

dccbde6357dc7f02_1024x1024.jpg
プロフィール

岩津麻佳

Author:岩津麻佳
神戸でアニマルコミュニケーションしてます


いわつあさかホームページ
フェリシモ猫部 岩津さんに聞く!
Instagram animals
Instagram drawing
いわつあさか専門店
自然の地から ~ 爽やかな朝を ~
セッションについて
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
ブログ記事内の単語検索
リンク