fc2ブログ

自然界からはみご

2016.10.23.13:48

昨日のアニマルコミュニケーション講座でのこと。

写真を通してのコミュニケーション実践で受講者さんが猫さんに私たちへのメッセージはありますか?と尋ねたところ、
「人間だけ自然界からはみごやからな。そうやって勉強して話せるようになって仲間になるのはええことやで。まあがんばりや。」と言われました。ちなみに「はみご」は関西弁ですが訳すると、「仲間はずれ」です。

はみご…やはりそうかと思いましたが(涙)もっともっと仲良くなれるよう精進します


こちらはうちのくーちゃん。よく喋る(声に出して)猫さんです。
20161023130754af1.jpg

ブレスレットの声

2016.10.21.19:46

こちら。たちばなたまきさんに作っていただいたブレス
私自身が今必要としていることを補う石たちを選んで作っていただきました。
14657411_1049004231883868_7815981664173572248_n.jpg

たまきさんが「いわつさんの役に立ちたいひと~!」と石に呼びかけ、立候補した石たちの面談をし選び抜かれた石です。
ジョジョのオラオラをイメージして作られたその名も「ヤンキーブレス」(私が勝手につけました…)

受けとった当日さっそくアドバイスを求めると、「とりあえず水を飲みなさい」と石より。
私「えっ?今日コーヒー飲みすぎたから?それとも私はカラカラっていうこと?」
石「・・・。水を飲むことであなたの中のあれこれを流せるのです。」

この日も仕事の合間合間にちびちび飲んでいたのですが、700mlのペットボトルを手に取り覚悟?を決めさあ飲もう!と口にしていると、「いっき、いっき・・・」と掛け声がどこからか聞こえるではないですか

お水を吹きそうになりました。そう、声の主はこのヤンキーブレスメンバーです。

この他にもあらゆるところで掛け声がかかるようになり(掛け声がかかるのは自宅にいる時のみ)、ますますうちは賑やかになりました
たまきさん、すてきな仲間をありがとう

ちなみに、ヤンキーブレスをつけて寝るとなぜかしあわせな恋愛の夢をみます・・・

『フェリシモ猫部ムック本』本日発売

2016.10.15.08:12

フェリシモ猫部オフィシャルパーフェクトbook vol.1本日発売です。全国の書店・コンビニエンスストアでお買い求めいただけます

書籍「猫があなたに伝えたいこと」も順調に売れているようです 

さてさて、猫部ムック本では山野りんりんさんにアニマルコミュニケーションの様子を漫画化して頂きました。夢のようなタイトル画だと思いませんか
この他にはアニマルコミュニケーションとは何かというページもありますのでご覧いただけたら嬉しいです。

Evernote Camera Roll 20161012 112154

今日の遠足

2016.10.12.18:12

今日は六甲比命神社山登り遠足でした

朝焼け
20161012173412f21.jpg

2時間かけて姫様の元へ
2016101217342534c.jpg

ご神体の前。「荷物をすべて置いていきなさい」と姫様より。そして、「身軽が一番」と… 
姫様はひとりひとりしっかりじっくり確認しておられました。
2016101217344982d.jpg

写真が撮れないほどの恐れ多い雰囲気ですが、なんと!「写真を撮りなさい」と指示が慌てて指示された方向に携帯のカメラを向けるとエネルギーが皆さんに降り注がれているのが見えました (これは太陽光です)
201610121735537e9.jpg

うまく撮れませんでしたがお山を下りると彩雲が
20161012173505c6b.jpg

女性性等いろいろと教えて頂きましたが今はまだ言葉にする整理がつきません。
「背負った荷物をすべて私が請け負う」という言葉に涙がこぼれましたが、参加者のみなさんは今日一日どう感じられたのでしょうか





朝日の力

2016.10.10.06:20

今朝の六甲の日の出

佐藤愛子さんの「私の遺言」を読んだ当初、朝日を浴びながら「あ~ま~て~ら~す~」とマンションの窓辺から朝日に向かって大声で言い一日を始めていたことを思い出しました

太陽の、特に朝日の力が大好きです。

20161010060954a34.jpg

アニマルコミュニケーションの恩恵

2016.10.08.10:12

こちら→Vive-hodieアニマルコミュニケーション講座を受講されたたちばなたまきさんのブログ。神戸のとあるカフェの看板猫さんとコミュニケーションを取った様子が記されています。

たまきさんが記されているようにアニマルコミュニケーションをしていると愛を知った・受け取った衝撃を感じたり、悲しい涙でなく底から湧き出るような涙がとめどなく流れることが多々あります。
私はアニマルコミュニケーションをお仕事として始めた当初、この人前で涙を流すということがどうにも恥ずかしくどうにかならないものかと戸惑いました。どうにかこうにか涙を我慢したこともありました。

が、アニマルコミュニケーションは深い部分、心や魂同士のやりとり。自分を守ったり隠したりしていてはそこには行きつけません。
そしてこの涙を流すことで今までの人生で自分自身を守るために鎧兜のようなまとっていたものや余計なものがはらはらと取れていくことに気付きました。シンプルで純粋な、生まれてきたままの自分自身にどんどん近づいていくのです。
更には、守る必要がないほど強いひとつの存在になっていきます。

アニマルコミュニケーションは単に動物たちとの対話、通訳ではない素晴らしい学びと恩恵があるのです。

20161008101917a8a.jpg

『猫があなたに伝えたいこと』発売日

2016.10.07.20:01

本日は書籍『猫があなたに伝えたいこと』の発売日。ということで友人たちが大阪でお祝いと書店巡りを企画してくれました。

六甲から阪急電車に乗るとラッキーなことにスヌーピー電車
20161007193218927.jpg

2016100719324025e.jpg

201610071932576f3.jpg

スヌーピーはシンプル。シンプルだから愛されてるのかな

梅田の紀伊国屋さんの前で記念撮影
201610071931387e3.jpg

おめでとうとありがとうに満ちた一日。まだうまく言葉にはなりませんがしあわせな思いで胸がいっぱいです
プロフィール

岩津麻佳

Author:岩津麻佳
神戸でアニマルコミュニケーションしてます


いわつあさかホームページ
フェリシモ猫部 岩津さんに聞く!
Instagram animals
Instagram drawing
いわつあさか専門店
自然の地から ~ 爽やかな朝を ~
セッションについて
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
ブログ記事内の単語検索
リンク