リセット
2日で食べきる量のサラダをせっせと作ってます。サラダくらい食べる前にささっと作ればいいのですが、一日が終わってから作るのが非常に億劫なのです。だから作りおき。

おやつのすもも。その名もサマーエンジェル。大好きなすもも。かわいいすもも。
パイ生地に包まれているように見えますが、ヘンプのラップです。かわいいすももがさらにかわいく見えます。

この数日、仲良しの競走馬とのやりとりで疲労困憊です。
心が大きく波打つとダメージ強い・・・ ですが、できることはしたので、あとはお馬を見守るのみ。
もう十分がんばっているのでがんばっては言えません。
走ることがイヤで心がぐしゃっとつぶされてしまったお馬は、きっと今まで数えきれないほどいるのでしょう。
それを目の当たりにするのは辛いですが、これも現実。
お馬と関わると本当に強く、たくましくなります。
どんなことがあっても日は暮れ、日は昇る。
リセットして今週の始まりです

おやつのすもも。その名もサマーエンジェル。大好きなすもも。かわいいすもも。
パイ生地に包まれているように見えますが、ヘンプのラップです。かわいいすももがさらにかわいく見えます。

この数日、仲良しの競走馬とのやりとりで疲労困憊です。
心が大きく波打つとダメージ強い・・・ ですが、できることはしたので、あとはお馬を見守るのみ。
もう十分がんばっているのでがんばっては言えません。
走ることがイヤで心がぐしゃっとつぶされてしまったお馬は、きっと今まで数えきれないほどいるのでしょう。
それを目の当たりにするのは辛いですが、これも現実。
お馬と関わると本当に強く、たくましくなります。
どんなことがあっても日は暮れ、日は昇る。
リセットして今週の始まりです

のんびり子ガラス
10/24(火)マテラ社会科見学 完結編
さっそく決まりました!次回のマテラ社会科見学。これでマテラ社の見学会は完結、終了です
しほちゃんのブログに詳細載ってます
ONENESS
今回はマテラ社の心臓部分とマテラの研究所であるラボがコースに入っています。
もちろん職人さんもおられる工場にも行きますよ
次回は晴れる予定ですので(たぶん)、バスから降りて原石を間近に見させてもらいましょう
また言いますが晴れる予定ですので、存分にマテラ山とその子供たちであるマテラ石が放つ力を感じましょう。
柔らかで大きく、そして微細な気を感じる青石の川も楽しみましょうね。
バス移動で降りてからも基本的には舗装された道ですが、履き慣れた靴が良いかもしれません。
10/24(火)のおおまなか予定です
9:50 タカノコホテル入口前集合
10:00 出発
11:00 青石の川到着 自由時間とお弁当
13:30 マテラ社到着~工場・ラボ見学
17:00 マテラの森でBBQ(持ち込み自由)
19:00 BBQ解散 マテラの森で解散
参加費:3900円(BBQ食べ放題+飲み放題)
お申し込み締め切り日:10/15(日)
ご予約・お問い合わせはこちらまで
Messenger、LINEで繋がっている方はそちらからのお申し込みもokです。
ちゃまも青竹踏みのマテラ版、踏んでます



今回はマテラ社の心臓部分とマテラの研究所であるラボがコースに入っています。
もちろん職人さんもおられる工場にも行きますよ

次回は晴れる予定ですので(たぶん)、バスから降りて原石を間近に見させてもらいましょう

また言いますが晴れる予定ですので、存分にマテラ山とその子供たちであるマテラ石が放つ力を感じましょう。
柔らかで大きく、そして微細な気を感じる青石の川も楽しみましょうね。
バス移動で降りてからも基本的には舗装された道ですが、履き慣れた靴が良いかもしれません。
10/24(火)のおおまなか予定です
9:50 タカノコホテル入口前集合
10:00 出発
11:00 青石の川到着 自由時間とお弁当
13:30 マテラ社到着~工場・ラボ見学
17:00 マテラの森でBBQ(持ち込み自由)
19:00 BBQ解散 マテラの森で解散
参加費:3900円(BBQ食べ放題+飲み放題)
お申し込み締め切り日:10/15(日)
ご予約・お問い合わせはこちらまで
Messenger、LINEで繋がっている方はそちらからのお申し込みもokです。
ちゃまも青竹踏みのマテラ版、踏んでます

蘇り風呂
蘇り風呂と呼んでます、四次元水を入れたお風呂
四次元水についてはこちら→☆ (販売はこちら→☆)
リスレも素晴らしいですが、もう限界!という時にはこの四次元水に助けてもらっています。
魂のともしびが消えてしまいそうなくらいヘトヘト、ボロボロ、もう立ち上がれない、もう一歩も進めないという状態の時に(普段どんなことしてるんだと突っ込まれそうですが、極限まで疲れることがたま~にあります)四次元水を入れたお風呂に浸かると、しゃき~んっと復活するのです。私は、ですが。
アンジェリーナ・ジョリー出演の映画で、剣であちこち傷ついた体をお風呂みたいなところに入ると傷が治って復活するというシーンがありましたが、まさにそんな感じです。
リスレはその手前位の疲労、体と心をリセットしたい時に使っています。
マテラは温泉行きたいな♪という時や、その日一日のリセットに。普段使いですね。
一日の疲れはその日に取る、が基本ですがそのお手伝いを四次元水、リスレ、マテラのお三方がしてくれるのです。
必要な人には必ず必要なものが届く。すばらしいこの世のしくみ

四次元水についてはこちら→☆ (販売はこちら→☆)
リスレも素晴らしいですが、もう限界!という時にはこの四次元水に助けてもらっています。
魂のともしびが消えてしまいそうなくらいヘトヘト、ボロボロ、もう立ち上がれない、もう一歩も進めないという状態の時に(普段どんなことしてるんだと突っ込まれそうですが、極限まで疲れることがたま~にあります)四次元水を入れたお風呂に浸かると、しゃき~んっと復活するのです。私は、ですが。
アンジェリーナ・ジョリー出演の映画で、剣であちこち傷ついた体をお風呂みたいなところに入ると傷が治って復活するというシーンがありましたが、まさにそんな感じです。
リスレはその手前位の疲労、体と心をリセットしたい時に使っています。
マテラは温泉行きたいな♪という時や、その日一日のリセットに。普段使いですね。
一日の疲れはその日に取る、が基本ですがそのお手伝いを四次元水、リスレ、マテラのお三方がしてくれるのです。
必要な人には必ず必要なものが届く。すばらしいこの世のしくみ

トレーニング
猫のいちごちゃんと祈る
こちらは池袋ネコリパさんの茶トラ女子・いちごちゃん。保護されたばかりで年齢はわかりません。

9/6に発売予定の猫のための音楽CDの検証にネコリパさんに行ったのですが、スタッフさん曰くふーしゃーしか言わないこのいちごちゃんがある曲で一緒に歌ってくれたのです。
それは、猫と飼い主さんが共に世界中の猫のしあわせを祈るための曲。
今回CDを作るにあたり、この祈りの曲をどうしても入れたいことをキングレコードさんにお伝えし、作っていただけました
キングレコードさん、ありがとうございます
この曲が流れてすぐいちごちゃんに、
「この曲はな、世界中の猫のしあわせを祈るための曲やねん。いちごちゃんも一緒に祈ってくれない?」と伝えると、
「にゃ~(訳:うんいいよ)」といちごちゃん。
「私はいちごちゃんのしあわせも祈るね」と付け加えると、またまた「にゃ~」とお返事をしてくれました。
感動しながら一緒に祈り、曲が終わりました。
「ありがとう、いちごちゃん」と感謝を伝えると、「にゃ~」
胸がいっぱいになったひとときでした。
CDのジャケットやブックレットに登場してくれる猫さんは今月いっぱい募集中していますので皆さんふるってご応募ください

9/6に発売予定の猫のための音楽CDの検証にネコリパさんに行ったのですが、スタッフさん曰くふーしゃーしか言わないこのいちごちゃんがある曲で一緒に歌ってくれたのです。
それは、猫と飼い主さんが共に世界中の猫のしあわせを祈るための曲。
今回CDを作るにあたり、この祈りの曲をどうしても入れたいことをキングレコードさんにお伝えし、作っていただけました

キングレコードさん、ありがとうございます

この曲が流れてすぐいちごちゃんに、
「この曲はな、世界中の猫のしあわせを祈るための曲やねん。いちごちゃんも一緒に祈ってくれない?」と伝えると、
「にゃ~(訳:うんいいよ)」といちごちゃん。
「私はいちごちゃんのしあわせも祈るね」と付け加えると、またまた「にゃ~」とお返事をしてくれました。
感動しながら一緒に祈り、曲が終わりました。
「ありがとう、いちごちゃん」と感謝を伝えると、「にゃ~」
胸がいっぱいになったひとときでした。
CDのジャケットやブックレットに登場してくれる猫さんは今月いっぱい募集中していますので皆さんふるってご応募ください

池袋での交流会
神戸に帰ってまいりました
池袋の交流会に参加いただいた皆様、楽しい時間をありがとうございました。

お料理はビュッフェでいろいろ選べて楽しかったのですが、なかなか声が届かず聞き取れないという残念なことになってしまい申し訳ありません。周りはあちこち次々とお誕生日祝いをされていてハッピーな感じではありました…

次は皆さんで和気あいあいとお話しできる場所を探しますね

参加者さんのお一人に漫画を頂きました。私とお馬のエピソードをまとめたものです

ひよこの親方→作者さん アネちゃん→私 ヤエちゃん→とある動物園のお馬で作者さんと私のおともだち(お世話になってます)

お馬が好きでお馬界のことや現実の(体を持つ)お馬の情報交換等をしているのですが、そんなあれこれを漫画化して下さったのです。続きが読みたくなるすてきな漫画です。

東京でお会いした皆さん、猫さんありがとうございました。

池袋の交流会に参加いただいた皆様、楽しい時間をありがとうございました。

お料理はビュッフェでいろいろ選べて楽しかったのですが、なかなか声が届かず聞き取れないという残念なことになってしまい申し訳ありません。周りはあちこち次々とお誕生日祝いをされていてハッピーな感じではありました…

次は皆さんで和気あいあいとお話しできる場所を探しますね

参加者さんのお一人に漫画を頂きました。私とお馬のエピソードをまとめたものです


ひよこの親方→作者さん アネちゃん→私 ヤエちゃん→とある動物園のお馬で作者さんと私のおともだち(お世話になってます)

お馬が好きでお馬界のことや現実の(体を持つ)お馬の情報交換等をしているのですが、そんなあれこれを漫画化して下さったのです。続きが読みたくなるすてきな漫画です。

東京でお会いした皆さん、猫さんありがとうございました。
優しい死神の飼い方
知念実希人さん著・優しい死神の飼い方

犬の肉体に宿った死神様が、緩和ケア病棟の患者さんたちの死後の地縛霊化を防ぐべく奮闘する死神ミステリーシリーズの第1弾。
死神様によりますと地縛霊とは、「人生に強い未練を持って死に、死後その未練に縛りつけられ、地上に留まる魂」のこと。地縛霊は死神様にとって頭痛の種だそうです
下賤な人間ごとき、高貴なる私が欲にまみれた醜い人間達と生活するなど悪夢以外の何物でもない、低俗な人間等々…辛口の死神様のお言葉がおもしろいのです。
「自惚れるな人間!お前らは肉体という仮住まいを借りてこの世に存在しているに過ぎない。いつその仮住まいを返すかはお前たちが決めることではない。お前がするべきことは、残された時間の短さを嘆くことではなく、その限られた時間の中で精一杯生きることだけだ」
「お前にとって生きることとはなんなんだ?」
「人間は死ぬまでにこの世になにかを遺そうとする。ある者は子孫を遺す。ある者は想いを遺す。ある者は自らの名を遺す。そして、ある者は金を貯め込むことに執着し、なにも遺すことなく、死とともに全てを失う。なにかを遺そうとする行動、それこそがお前たちが、人間がこの世に存在する意義だ。その過程で魂は磨かれ、美しく輝きだす」
という3つの文章が印象的でした。
シリーズ第2弾は、黒猫の体を借りた死神様が奮闘するようです。
くーちゃんお得意の「踊り寝」


犬の肉体に宿った死神様が、緩和ケア病棟の患者さんたちの死後の地縛霊化を防ぐべく奮闘する死神ミステリーシリーズの第1弾。
死神様によりますと地縛霊とは、「人生に強い未練を持って死に、死後その未練に縛りつけられ、地上に留まる魂」のこと。地縛霊は死神様にとって頭痛の種だそうです

下賤な人間ごとき、高貴なる私が欲にまみれた醜い人間達と生活するなど悪夢以外の何物でもない、低俗な人間等々…辛口の死神様のお言葉がおもしろいのです。
「自惚れるな人間!お前らは肉体という仮住まいを借りてこの世に存在しているに過ぎない。いつその仮住まいを返すかはお前たちが決めることではない。お前がするべきことは、残された時間の短さを嘆くことではなく、その限られた時間の中で精一杯生きることだけだ」
「お前にとって生きることとはなんなんだ?」
「人間は死ぬまでにこの世になにかを遺そうとする。ある者は子孫を遺す。ある者は想いを遺す。ある者は自らの名を遺す。そして、ある者は金を貯め込むことに執着し、なにも遺すことなく、死とともに全てを失う。なにかを遺そうとする行動、それこそがお前たちが、人間がこの世に存在する意義だ。その過程で魂は磨かれ、美しく輝きだす」
という3つの文章が印象的でした。
シリーズ第2弾は、黒猫の体を借りた死神様が奮闘するようです。
くーちゃんお得意の「踊り寝」
