fc2ブログ

3/1 AC鍛錬コーススタート

2018.02.27.11:17

「さぼりがちになってしまうACの練習を脱するべくしばらくの間課題が欲しいです」というご要望からこの企画が立ち上がりました。

ACをより広く深く進めるためのLINE限定の3ヵ月鍛錬コースを試験的に3/1から始めます。
私から出す宿題をご自身で日々こつこつとして頂くという内容です。
ACの練習というよりは自己を見つめる、自己との対話という内容になるかと思います。

その宿題や成果についてグループ内のお仲間たちとシェアして志気を高めて下さいね
通知が非常に多くなることは間違いなく、グループ内の投稿時間は朝夜問いませんのでご了承ください。

鍛錬コースはAC講座でお伝えしたことの復習でもあります。
私への宿題のレポート提出は必要ありません。
3ヵ月でどんな変化があるかご自身で実感して頂けたらと思います。
3か月後には神戸開催となりますがお疲れさま&シェア会を考えております。こちらは自由参加です。

3か月後には正式なコースとしてメニューに加わるかもしれません。

参加ご希望の方は私にLINEメッセージ下さるか、参加されたお友だちから招待してもらってくださいね。
コースは試験的なものですので無料です。

参加お申し込み締め切りは3/1です。
皆さん、共に更に進みましょう

56名様の参加がありました。ありがとうございます!

20180227102305673.jpg

3/28 ピアノコンサートのお知らせ

2018.02.26.09:26

ピアノを奏でると動物たちが笑顔で歌い始めるピアニスト津田崇博さんのコンサートが3/28(水)に神戸で開催決定となりました。
ピアノ演奏とお話を織り交ぜながらのアットホームなコンサートです。

場所:にしむら珈琲・御影店フレンドサロン
時間:15時開場~17時頃
料金:4000円(税込み) ケーキとお茶付きです
お申し込みはこちら

津田さんのグランドピアノ演奏を聴くのは初めてなので楽しみです
ふかーいふかいところにまっすぐ届く音色。
ひとりでも多くの方に聴いていただきたいです

201802260924521f2.jpg

愛媛県でセッションをお待ちの方へ

2018.02.24.14:14

次回私が愛媛県に行く時にセッションのお知らせをお約束していた方々へ。

スマホの機種変更をしたところ、LINEでやりとりをしていた方々のデータが消えてしまいました。
大変申し訳ありませんが、もう一度私のLINEにご連絡頂けますでしょうか。

お手数かけますがどうぞよろしくお願い致します。

昨日のAC講座

2018.02.23.08:51

昨日のAC講座の皆さん
お疲れ出ていませんか?長い4時間だったと思います。ありがとうございました。
20180223083047ef2.jpg

お馬さんが珍しく愛想よくしてくれました
20180223083054f2b.jpg

201802230830380f2.jpg

アニマルコミュニケーションは日々の練習と共に、自分の内を知ることを重ねていくとより深く広がります。
自分を知ることに勇気がいる方もおられるかもしれませんが、自分を知る=強さでもあります。

次回のAC講座は3月17日(土)です。

2/22発売 『フェリシモ猫部 オフィシャルパーフェクトBOOK Vol.3』

2018.02.20.17:59

2/22に『フェリシモ猫部 オフィシャルパーフェクトBOOK Vol.3』が発売されます 
20180220164922622.jpg

今回は、猫さんに人生相談で参加させて貰ってます。
人生相談はどんな答えを頂けるのかいつもわくわくのインタビュー。今回もステキなお答え盛りだくさんです
猫でいっぱいの一冊、どうぞお手に取ってみて下さいね。
20180220164937ade.jpg

はじまりのクラス同窓会

2018.02.16.16:59

昨日ははじまりのクラス同窓会でした。
2018021704124738c.jpg


クラス後の心と体の変化や土産話を直に聞くことができ、貴重な時間となりました。
ありがとうございます!

印象に残った皆さんの言葉です。
『自分を否定しない。自分を大切にする』
『拘ったら負け』
『スイッチが変わると周波数が変わる』

お仲間ひとりひとりの気づきや変化を聞くことで新たな飛躍のきっかけにもなりますね。
勉強になりましたm(__)m

そして、驚いたのがお馬界からのお土産です。
「お金」をもらった方がお二人も!
本当にその時に必要で正しいお金を頂けたそうです。

クラスメイトの皆さん、旅路のお土産は一つではありません。
必要な分だけ、必要な時にもらえるのです
本当の自分として生きていく為に必要なものを渡されます。
お土産がまだの方も必ず必要な時があれば渡されるのでご安心下さいね。

次回の同窓会も楽しみです
ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。

4月はACフォローアップ交流会を予定してます

かまんのお出迎え

2018.02.15.17:04

朝から夜まで留守にする時、帰宅すると「おそい~おそい~」としばらくぶーぶー言い続けるかまん
20180215165538a11.jpg

亀兄弟とちーちゃんは、「おかえり」とかぽつっと「遅かったね」と心配の意味も込めて言ってくれるのですが、かまんのように文句を言われるのは新鮮です。

今日は短い時間の外出だったのですが、帰宅すると寝起き顔で飛びついて来て、「ひとりにしないで~」と…
寝ていても一人は嫌なのね、かまん君
2018021516553185c.jpg

アニマルコミュニケーションを深める

2018.02.10.18:02

友人であるひよ爺親方のアニマルコミュニケーションについて書かれたブログがとてもわかりやすく、すばらしく思いましたので皆さんにシェアを→Love of Cat 猫たちからのギフト

記されている通り、誰にでもアニマルコミュニケーションはできます。
生まれつき話せる人も学んで思い出しそれを得る人も同じです。
違うのはこの後、と言いますか日々のあれこれなのです。ひよ爺親方が言う、精進・鍛練です。
講座でお伝えしている、「日々気に留めておいて頂きたいこと」がまさにこれで、得た後に大きく関わります。

どなたにも気軽にすばらしきアニマルコミュニケーションの世界を知って頂きたいので、最も大切なことだけをお伝えするシンプルな3時間の講座にしていますが、この3時間はスタートです。
もっともっと広く、深く、高く進むのであれば日々こつこつとあれこれを積み重ねるしかありません。
もちろん練習も。

私はまだまだ、まだまだこれから。もっともっと広く深くと常々思っていますので、日々のあれこれの課題は尽きることがありません。
そして、私の日々あれこれをこつこつは、努力、忍耐、頑張りという言葉はしっくりきません。
ただ黙々と「ちゃんとする」こと。何をちゃんとか、これは人によって細かくは違いますが、大まかには自分と向き合うこと。
内を見て己を知ること、そして受け入れることです。

セッションメニューには出していませんが、アニマルコミュニケーションをもっと広く深く進みたい方のセッションもしております。
今最も必要なことをずばり申し上げるので、厳しかったり辛かったりすることもあります。
どんなセッションも全身全霊ですが、アニマルコミュニケーションをもっと進めたいという方に対してはお仲間としてその時に私が伝えられることをすべて本気で(容赦なく…)お伝えします お仲間が増えるのは嬉しい♪

難しいこと書きましたが、アニマルコミュニケーションはより人生が豊かになり、より世界が広がる楽しいものです。
決して難しいことはなく、すべてがシンプル

容赦なくだって。おーこわっ!
20180210180733b01.jpg

いつまで水平線を見てるの?

2018.02.09.10:53

STAR WARS観てきました。
STAR WARSにはいつも名言が出てきますね。お勉強の為もう一回観に行こうかしら…

いつまで水平線を見てるつもりだ。目の前を見なさい。というマスター・ヨーダ
170314swyoda-w960.jpg

「目の前に、自分の中にすべてがある」ですね。うんうん!
「光が強いほど深い闇を伴う」というのも頷けました。表裏一体。
「死は再生を伴う」という話も印象的でした。

STAR WARSに学ぶおはなし会なんて、楽しいかもしれませんね^^
あ、それならキングダムも…

May the Force be with you (ちんあなごではありません)
2018020911512081e.jpg

健康になると…

2018.02.07.09:41

昨日は神の手先生による体メンテナンス
2018020619275220f.jpg

勝手に「師」と仰ぐ神の手先生。
気力だけでも、体力だけでも生きていけない。
体あってこそ、心あってこそ。両方あってこその現実世界、人生。
ということを神の手先生にお会いするといつも思うのです。

今回は食事についてもアドバイスを頂けました。
食の好き嫌いはアニマルコミュニケーションや人間関係に直結することに気付かされ、ちょっとした衝撃でした… 無償の愛についてもちらっと聞けました。
アニマルコミュニケーションをもっともっと高めたい方でこのことについて聞きたい方は会った時に聞いてくださいね。
3月3日のおはなし会ではお話しようと思います。

神の手先生の施術の後は底力が湧き出ます。
昨日は宇宙までどか~んと肚からエネルギーが噴き出すのを感じ、私はいったいどうなるんだろう!?といてもたっても居られず走って帰りました。

皆さんご存知でしたか?
本当の本当に心身共に健康になると、一番に感謝の気持ちが湧き出るんです。
家族に、周りの人に、会う人会う人に満点の笑顔で「ありがとう」を言いたくなるんですよ。
感謝は心身100%健康のバロメーターです。

愛媛の上空
20180206192808752.jpg




プロフィール

岩津麻佳

Author:岩津麻佳
神戸でアニマルコミュニケーションしてます


いわつあさかホームページ
フェリシモ猫部 岩津さんに聞く!
Instagram animals
Instagram drawing
いわつあさか専門店
自然の地から ~ 爽やかな朝を ~
セッションについて
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
ブログ記事内の単語検索
リンク