fc2ブログ

カマンより

2018.05.29.16:53

ここ数日カマンの体調が思わしくなく、昨日は朝一番に動物病院に駆け込んだりと慌ただしい日々でした。
点滴等で体調が落ち着いたカマンと帰宅後に寝室で休んでいると、突然むくっと起き上がり私の目の前に顔を近づけるカマン。

まばたき一つせずじーっと私の目を見てしばらくすると、
「大切にしてくれてありがとう」と一言。

突然のこの言葉に驚くと同時に胸がいっぱいに。
「こちらこそありがとう」と言うのが精いっぱい。

まさか動物病院に行った後にこんな言葉がもらえるなんて思ってもみなかったので嬉しいのとほっとしたのとで涙涙

季節の変わり目は体調崩しやすいですね。
カマンは少しずつ少しずつ良くなっています

201805291636147ca.jpg

土日のおはなし会ありがとうございました

2018.05.28.18:55

土日のおはなし会にご参加下さった皆さん ありがとうございました。
20180528171501c98.jpg

20180528171442d8f.jpg

昨年秋頃からやってきた地球のビッグウェーブについてのお話でした
この波に乗れば波が行きたいところへ連れて行ってくれます。
そして来月末からは宇宙にバトンタッチ。
乗ればいいだけ。らくちんらくちん

パラレルワールド、宇宙連合、魔法、ハイアーセルフ等々、いわゆるスピリチュアルな話題もたくさんシェアして頂きました。
楽しくてためになるお話をありがとうございました。
宇宙にバトンタッチ後のお話も次回のおはなし会で聞かせて下さいね

もう一度言わせてください。
2日間ありがとうございました!

ACプライベート講座

2018.05.26.08:55

遠くカナダからACプライベートレッスンにお越し下さいました 
20180524163538e9c.jpg


こんなに立派なお馬を間近で見たのは初めて!と言われ大喜びのお馬さん。一瞬で仲良しに
201805241635142fb.jpg

プライベートレッスンは1対1ですので、より密な3時間。心と頭と魂のとことんコースです。

ヒマラヤ杉と
20180524163717e48.jpg

見直し、確認、新たなスタートとしての再受講もお待ちしております

保護から譲渡

2018.05.23.08:45

約半年前のこと。
なかなか保護できない子猫がいるという友人のメールで初めて見た白猫の女の子。
信頼できる友人ということと、白猫さんになぜかピンときたので、「大丈夫よ」と一言話しかけました。
この後自ら意を決して捕獲機に入った白猫さん。

後日、信頼する知人が白い猫を迎えるのが夢だと仰っていたのを思い出し、その白猫さんのことをお知らせしました。
ここからいろいろありましたが全てがまあるく納まり、先日その白猫さんはこの方の家族となったのです。

命名ステラちゃん 
20180521072907c4f.jpg

ステラちゃんにピンときたのは、ご縁を繋ぐお役目だったのでしょうか

保護主さんと里親さんと
20180520142959590.jpg

ピンとはきましたが、幾度にも渡るアニマルコミュニケーションとお見合いの同伴もをさせてもらいました。
実際に会ってお互いの相性と気持ちを確認することは大事です。
今回の里親さんのお宅に先住猫はいませんが、先住の動物がいる場合はそちらの相性と気持ちを尊重することも大切です。

今回はお互いが深い所で求め合った、決められていた強いご縁を感じました

ご縁に関わらせて頂きありがとうございます。いついつまでもお幸せに。

サンザシ遠足行ってきました

2018.05.22.19:30

植物の精たちに導かれた濃厚な時間でした。

妖精のいたずらに思えるようなことが立て続けに起こり、果たしてサンザシまで辿り着くのか…という前半でしたが、全ての順序が決まっていたようで、回り道でしたが満ちた遠足でした。

20180522092251431.jpg
こちらの木に遠くから呼ばれました。
なんでしょうか?と尋ねると、「私を匂って」と。清楚な香りを放っています。

201805220923249b0.jpg
ウツギです。
老廃物や停滞したものを流してくれる浄化、ハートにスペースを作ってくれる。他との隔たりを無くす。
そんなエネルギーを放つ香りです。

20180522092340c65.jpg
ウツギの後にやっとやっとサンザシに会えました。
普遍的な愛。慈しみ。天のことわり。

ウツギによる浄化、ハートに空いたスペースをサンザシの愛で満たす。
なるほど 順番があったのですね。

20180522092232cf3.jpg
桃源郷にいた?ような濃厚で不思議な時間。
なんだかまとまりきらない文章ですみません。思い出すと桃源郷に戻るのです

201805220923096f2.jpg
ご参加ありがとうございました。来年もサンザシ行きます

くーちゃんに弟ができました

2018.05.19.11:54

お久しぶりのくーちゃんです
20180519105736b70.jpg

すっかり青年になっていました!
相変わらず男らしい骨格で筋肉質でつやっつや。でも表情はホワッツマイケル
「にゃ~~~ん」と鳴いて走り寄って来てくれました。
抱きしめると以前と同じくするりと逃げられる・・・ 女心を心得てるくーちゃん2歳です。

こんにちは!ぼく、ちゃーちゃん
20180519105747358.jpg

無事トライアル終了しすっかり家族の一員です
20180519105804d80.jpg

人間と猫の家族に囲まれ安心しきってすやすや眠ってます
201805191057565f2.jpg

くーちゃんはすっかりお兄さん、いえパパのように溺愛していました
心配で目が離せないようでずっとつきっきり。
あのあまえんぼのくーちゃんが!と私はひとり感涙

カマンに、ヤスミンを大切にしてくれてありがとうと言うと、「当たり前のことだよ」と言われたことを思い出しました。
くーちゃんも当然のように初日から小さな家族を大切に大切にしています。

くーちゃんもそれはもう大切に大切に育てられたものね
もちろん今も 

ちゃーちゃんの心身の成長とくーちゃんのお兄ちゃんとしての成長がとっても楽しみです。
くーちゃん、また遊びに行かせてね!

愛の嵐

2018.05.15.17:39

週末の愛媛県今治市でのセッションはまさに「愛の嵐」でした

今回は亡くなった方含め人とのスピリットコミュニケーションが多く、亡くなった方と今生きている方とのメッセンジャーとしてその絆と愛に直に触れ、様々な人生や家族関係を体験させてもらいました。

相互の大きな愛と想いに私の涙が止まりませんでした。
今思い出しても涙が込み上げます。(泣きすぎてすみません
父の愛、母の愛、子の愛、兄弟の愛、家族の愛。
毎回大きな愛の波が押し寄せるセッションとなりました。
動物は特別に純粋と思われがちですが、人間も同じように純粋で愛なる生命体です。

神様の領域である死。
体があるうちに伝えたいこと、したいことをするのがどんなに大切か。
神様と人様に頂いたすべてを使って生き切る。
なんだかまだ胸がいっぱいでうまくまとまりません

皆さんに喜んで頂くことができ、私自身にも大きな学びとなった2日間でした。
呼んで頂き、申し込んで頂き本当にありがとうございました

20180515153646515.jpg

みんな行きつくところは一緒

2018.05.10.10:24

前回の続きですが、方法はそれぞれ違うけど、いきつくところは一緒でしょ?と心の師に言われました。
仰る通りだと思います。
みんな目指す所、行きつくところは同じ。

私はお仕事が心を磨く糧。
毎回のお仕事を全身全霊で行うこと。私の人生、命、ありとあらゆるすべてをそこに向けること。

アニマルコミュニケーションは愛。
と、私は思うのです。ご依頼を受けお話をさせてもらい、毎回毎回そう思います。

動物たちの言葉は愛に溢れています。
いえ、愛しかありません。
その愛をいったん受け取ることができる歓び。

毎回愛をすべてそのまま受け取り紛うことなくお伝えすることができる為には?
それにはやはり毎回のセッションを全身全霊で行うことです。

今週末は愛媛県今治にお呼ばれし2日間のセッションです。
ご予約下さった今治の皆さんありがとうございます。わくわく楽しみにしております

しまなみ海道
fboaB6.jpeg

調和とは?

2018.05.08.08:51

昨日は心の師の元へ

師は治療家さんなのですが、治療後いつも思うこと。
私はなんでもできる!うん、大丈夫、順調。不可能は無い。すべてとの完全なつよ~い繋がり。溢れてとどまらない感謝。
そして視覚的にいつも見ている世界が数段階明るく輝いて見えるのです。

これらは日々も感じ思うのですが、感じ方がぜんぜん違います。
まだまだ精進が足りません…

師に聞きたいことは私から言わずとも毎回教えて下さいます。
いつも不意をつかれるので涙がこぼれ、泣いたり大笑いしたり忙しい時間

調和は愛。
と今回言われました。

調和が崩れると愛と遠ざかる。
だからいつも平坦な心でって言ってるやろ~。
もっともっと心を磨くことや。

はい。。毎回言われてるのに私は。。。

体が完璧に整うと心も完璧。
すべてがぐるぐる魔法のように循環します。
さあ、ぐんぐん進もう

昨夜は遅く、今朝は早くからPC仕事しているのでごきげんナナメの家守猫さん
2018050808485361d.jpg

カマン語録

2018.05.05.10:11

昨年12月から家族となったカマンの印象的な言葉の数々です

男性の業者さんがお部屋で作業している姿を見てベッドの中から覗き、
「この家も男くるんか…」
カマンは男性があまり好きではなく男性に厳しいです。「より」きれいな女性が大好きということが観察の結果判明しました

お化粧をした後にカマンに見てもらい「キレイになった?」と尋ねると、「あんまり…」
カマンのキレイの基準はなんなんだろう やはり顔中に毛があることは必須なのかしら。

来て間もない頃おそるおそるカマンの体をブラッシングしていると、「へたくそ」
へこたれず日々がんばってます

寝る前に、「ぼくたちの部屋に行こう」と寝室に入って行きました。
寝室はカマンと私のお部屋なんですね

猫は人間が入ったお風呂のお湯が好きだと聞いたので湯桶に汲んで置くとすぐに近づいてきました。
やっぱり好きなんだ!と見ていると、「うっわっ!なんだこれ!?」
ばっちいと聞こえたような聞こえないような

ぽかぽか陽気の中お昼寝している時のこと。寝返りうちながら、
「なんでこんなに眠いんだろ」
猫はとにかく寝る生き物と言う印象ですが、それが当たり前ではなく猫自身も自分の限りない眠気に疑問を抱くのでしょうか

20180505100745da7.jpg
プロフィール

岩津麻佳

Author:岩津麻佳
神戸でアニマルコミュニケーションしてます


いわつあさかホームページ
フェリシモ猫部 岩津さんに聞く!
Instagram animals
Instagram drawing
いわつあさか専門店
自然の地から ~ 爽やかな朝を ~
セッションについて
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
ブログ記事内の単語検索
リンク