fc2ブログ

11月のスケジュール

2018.09.28.12:43

★11/9(金)アニマルコミュニケーション講座~東京~
場所:港区(お申し込み後にお知らせします)
時間:12:45~16:45(12:30オープン)
定員:10名(満席です)  
受講費:36000円(諸経費込) 再受講26000円

★11/12(月)瞑想&夜会
詳細とお申し込みはこちら満席です)  

★11/25(日)アニマルコミュニケーション講座 
場所:六甲
時間:12時~16時(11:50オープン)
定員:7名(満席です

★11/29(木)続・宇宙人アミに学ぶ読書会
宇宙人アミ2.3巻は愛の教科書の応用編です。1巻の基礎編に続き宇宙の法をアミに学びましょう。
場所:六甲
時間:12時~15時頃(11:50オープン)
定員:6名(1名)
参加費:3500円
持ち物:アミ2・3巻、筆記用具


11月で1歳になる猫娘ヤスミン
201809271516331f2.jpg

音楽を聴くこと

2018.09.25.11:00

京都音楽博覧会に初参加してきました。
野外のライブはいつ振りのことでしょう。。

大好きな手嶌葵さんとハナレグミ、よく知ってるアーティスト達も出演するということで思い立ったが吉日。夏の始めにチケットを購入。

良かった!すごく良かった!
ちょっとふらふらしたけど良かった!

元々音楽は地上から神様へ捧げるもの。
天に向ける氣に巻き込まれあっちの世界を行ったり来たりしてしまいました。

アーティストの方々はしっかり大地に根を張っておられるので声を出し音を奏でることができるのだと実感。
私みたいに上ばかり見て生きていると気を付けないと風船のように飛んで行ってしまいます

大好きな音や声に乗って大地から天までの行き来が体験できて本当に気持ちよかったです。
CDでも実感することはありますが、やはりライブはすごい。地の、人の力が違います。

話題は変わりますが、フジコヘミングさんのドキュメンタリー映画でフジコさんがピアノを奏でると地球の底からマグマが噴き出るような莫大な氣を感じました。
フジコさんと地球の生きる歓び、体を持ってここにある歓びが凄まじかった。

音楽は私が歌わなくても、奏でなくてもこの体験ができるのでありがたいです。
ご本人は相当気持ちいいことでしょう。羨ましい

私がこういう体験をするのは、自分の気持ちが入っていないアーティストの方だけです。
お気持ちがこもっているとなぜか感じません。

ちなみに。Purity作成時には手嶌葵さんの曲を流しました。
毎回ではないですが瞑想時に音楽を流すこともあります。

よい音楽あったら教えてください

はじまりの猫

2018.09.21.08:08

本日えみはなの一周忌。

人生初の猫。
初めての私の猫。
たった一週間の猫。

彼と彼に会った人に笑顔の花が咲きますように、と願いを込めた名前。
譲渡会でピンときて、一目惚れして迎えた猫が一週間で逝ってしまうなんて私の「ピン」って。。

でも間違いなかった。
この猫がすべての始まりでした。

いっぱいの人と猫とのご縁を繋いでくれてあちこち笑顔の花が咲き、今ではうちに2匹の猫という愛が舞い降りました。
彼が残したお花の種が見事に咲いているというわけです。

すべて彼のおかげで今の豊かな猫との暮らしがあります。
ありがとうえみはな。

天国で会える日を、元気なあなたを抱きしめられる日を楽しみにしています。

sunset-3019965_960_720.jpg

秋競馬

2018.09.16.10:23

久しぶりの競馬場
20180916100533fe2.jpg

ずっとずっと行きたかったけど馬に関するいろんな出来事をまるごと受け入れることができず、時間をかけてじっくりじっくり消化して私のものにする作業をしていました。
ようやくテレビでも競馬を見ることができ、実際に会っても私が崩れ落ちる心配は無くなったので行ってきました秋競馬。

やっぱり馬が好き。やっぱり私には馬が必要。やっぱり馬は先生。愛なる存在。
すべて目の前で実感でき、秋の風と共に馬の愛が私を気持ちよく包み込んでくれました。

自分が自分で生きるということ。それでこその美しさ。
「愛は感情ではなく存在」という宇宙人アミの教えをここでも見ることができました。

ありがとうおんまさん。ありがとう付きあってくれたお友だち。

さあ次は秋の京都競馬へ
20180916100546c9e.jpg

肉食の猫と暮らすこと

2018.09.12.11:05

猫との暮らしは癒しと歓びとファンタジー
楽しいことしかないのですが一つだけ慣れないことが... 

猫の食事です。
肉食の猫に、カマンとヤスミンが好きな食べ物が私の好みと合わないのです
今ではほぼ何でも頂けますが、元々はお肉もお魚もダメでした。連れて行ってもらったとあるラーメン店に充満するトンコツスープのにおいで大惨事になったことも

お肉やお魚の濃いにおいプンプンのカリカリ、内臓系が入ったウエット。。
えずきながらあげています

最近カマンがお気に入りのお湯で戻すタイプのフリーズドライは、過去最高に苦手でこうして思い出すだけでもえずきます。
穀物がメインのご飯だったらここまではにおわないと思うのですが、穀物は良くないと言うし。。(たまには良いと思います)

人間と猫。
これがおいしいの!?と倒れそうになることは多々ありますが、慣れるしかない。。
インコや亀のごはんは味見しますが、猫のごはんだけは味見ができません。。

え~!ねえね、せやったん!!
20180912110752d9a.jpg

9月のスケジュール

2018.09.01.12:03

★9/9(日)AC講座~東京~
場所:新宿(お申し込み後にお知らせします)
時間:13:30~17:30(13:25オープン)
定員:8名(満席です)  
受講費:36000円(諸経費込) 再受講26000円
※持ち物はHPをご覧ください

★9/14(金)はじまりのクラス
場所:六甲
時間:13時~15時(12:50オープン)
定員:6名 (満席です

★9/18(火)セッション~東京~
場所:新宿 (満席です

★9/28(金)12時~15時頃(11:50オープン) ~続・宇宙人アミに学ぶ読書会~
宇宙人アミ2.3巻は愛の教科書の応用編です。
2.3巻は読んでおられなくても大丈夫ですが、1巻は必ず読んでおいてくださいね。
場所:六甲
定員:7名(2名)
参加費:3500円
持ち物:アミ2・3巻、筆記用具

はじまりのクラスは8/31の回より内なる神様と繋がるワークを加えています。どうぞお楽しみに

ご予約・お問い合わせはこちらまで
f823e8d4a3770d337fb68b721d56af37.jpg
プロフィール

岩津麻佳

Author:岩津麻佳
神戸でアニマルコミュニケーションしてます


いわつあさかホームページ
フェリシモ猫部 岩津さんに聞く!
Instagram animals
Instagram drawing
いわつあさか専門店
自然の地から ~ 爽やかな朝を ~
セッションについて
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
ブログ記事内の単語検索
リンク