fc2ブログ

6月のスケジュール

2019.04.28.06:09

★6/4(火)セッション@東京
12:15~13:15
13:20~14:20
14:30~15:30
15:40~16:40
16:45~17:45
場所:新宿
セッション内容:アニマルコミュニケーション、カウンセリング、ACフォローアップからお選びください
料金:各セッション料金に諸経費6000円がプラスされます  
※詳細はお申し込み後にお知らせ致します

★6/13(木)おはなしランチ会@猫の館ME
美しい猫天使たちと共に楽しく気持ちのいい時間を過ごしましょう♪
時間:12時30分~15時頃(12時30分オープン)
場所:千葉県浦安市 猫の館ME 2階セミナールーム
持ち物:A4サイズくらいのノートか紙数枚、下敷き(油性ペンが移らないように)、油性ペン
定員:13名(満席です
参加費:6500円(お弁当、お菓子、お茶込み)

★6/21(金) イルカと宇宙と自分と繋がる会~名古屋港水族館~
宇宙の親善大使イルカとお友達になりましょう♪宇宙と自分を感じて今を生きる会です。
集合場所:11時 JETTY WEST1 階フードコート1階
フードコートでランチをしながらお話後に名古屋港水族館に移動。
参加費:4000円(入館料・ランチ別)
定員:10名 (満席です
15時頃に解散。15時30分よりイルカショー・16時よりベルーガ公開トレーニングがあります

★6/28(金)セッション@東京
12:15~13:15
13:20~14:20
14:30~15:30
15:40~16:40
16:45~17:45
場所:新宿
セッション内容:アニマルコミュニケーション、カウンセリング、ACフォローアップからお選びください
料金:各セッション料金に諸経費6000円がプラスされます  
※詳細はお申し込み後にお知らせ致します

ご予約・お問い合わせはこちらよりお願いします
20190427173309cbf.jpg

ワンネスの扉

2019.04.24.13:46

皆さんはもう読まれましたか?
ジュリアン・シャルムアさんのワンネスの扉

『とつぜん自分がなくなり、宇宙のすべてと一体になってしまうという、信じられないほど素晴らしい体験に頻繁に見舞われるようになります。
日常生活のなかで、何の前ぶれもなくいきなり圧倒的な感動が押し寄せ 涙があふれて泣きくずれてしまう……
最初はそれが「ワンネス」と呼ばれる体験であることも知らず、いったい何が起こっているのか全くわからないまま繰り返し体験し、自分は気がふれたのではないかとさえ悩みます。』 ※内容紹介より抜粋

読み進めて気付いたのです。
あれ?この体験、私ほぼ毎日してる!これがワンネスっていうの!?と…
このワンネス体験、私の場合はアニマルコミュニケーションをしている時に起こります。
動物たちの愛に触れると奥から涙が溢れ、制御しなければえらいことになります。(制御しませんが
動物たちの魂を通してワンネス体験をさせてもらっているのです。
動物たちはワンネスで生きてる。
いつも思うのですが、私は涙が止まらない程なのに、こんなに感動的な真の愛なのに、動物たちは平気な顔して暮らしてる。
なんという愛の世界の住人なんだ!と思うのです。(うまく書けないので思いが伝わらない?)

以前、AC講座受講者さんに言われました。
脳内の思考・おしゃべりがなければ無いほどこの感覚(ジュリアンの言うワンネス体験)がある、と。
これはどうやらワンネス体験と言うらしいと今後お伝えすることとします。
ジュリアンありがとう!ご本を教えてくれたMさん、ありがとうございます!

ジュリアンの言われるようにワンネスの次元では、お金、職業、社会的地位や肩書は意味も根拠もない。残るのは「愛」 
無条件で無制限でひたすらピュアな愛。ただ愛。
そう、動物たちから私たちへのすべてです。ただ愛。愛のみ。
今涙が溢れ、泣き崩れようとしている方、それがワンネスです!

ワンネスの扉には宇宙人の体験についてもいろいろ書いてあります。
私は人生どん底の時、宇宙人たちに助けられました。命の恩宇宙人です。
宇宙人のみんなありがとうね。また遊んでね
最近来た宇宙人は、地上波と衛星放送一通りのテレビ番組をチェックするかのように観て帰りました。
宇宙船内でも世界中のテレビ番組は観れると思うのですが、なんでうちに来たのか。
ちなみに、うちの動物家族は宇宙人には反応しませんが、通りがかりの霊には激しく反応し追い出そうとします。

ジュリアンの出版記念講演会が全国であります

20190424130146207.jpg

5歳の私が教えてくれたこと

2019.04.13.11:46

ぼちぼちマイペースに進めてます、私を生きるセラピー
5歳の私はまるでチコちゃんのようにいろいろ教えてくれました。
チコちゃんって5歳児の特徴なのかしら???

この世の原理は①生きること ②喜んでもらうこと ③奉仕 だそうで、絶対に忘れてはいけないらしいのです。

何でみんな忘れるかな?とため息ついて遠い目で言われました
何を言っても言い訳になるのですみませんと謝る私…

お砂場で一緒に砂遊びをしましたが、5歳の私が作ったのは円錐状の砂山。
その砂山に下から上に向けてらせん状に筋を入れる5歳児あさか。
何これ?と尋ねると、「これで宇宙に繋がるの。」と… な、なるほどね

地球上に住む動物、特に愛玩動物の存在についても説明してくれましたが、難しすぎてさっぱりわかりませんでした。
出直します!とお礼を言って帰還。
また新たな情報を得たらここに記録がてら記します

5歳児すごい

天体の影響

2019.04.08.11:39

重かった なんていう重さ!重いにもほどがある!
というような動きのとれない時期が春分頃まで続き、あれ?軽い!なんて軽いの!と明らかに軽やかに動きやすい時がやってきました。

重さから抜けた時はなんて軽いのでしょうとルンルンでしたが、あれ?やっぱり何だかちょっと重い。と感じる今日この頃。
しかしながら兆しは感じます。完全に重さがなくなる時期はもうすぐそこまで来ています。待ち遠しい

重い時はじっとしてるのが一番。
というかじっとする為の、じっとが必要な時期なんでしょう。ここで無理に動くと結局うまくいかず、思いの通りにはならないことは何度も経験済みです。お仕事がなんだかスムースにいかなかったり体調崩したり。

宇宙は親切 私たちが生きやすいようにこんなにもわかりやすく教えてくれる。
星は読めず暦は知りませんが、読めなくても感じたままに生きていると星を読んでいるのと同じなのかも 星を知りたい時は読める人に教えてもらうのが一番。。

ずいぶん軽くなったおかげで、したいことがぽつぽつ湧いてくるように。
あちこちからお誘いもあり、春らしく芽吹きの季節らしくなってきました

あ、そうそう。軽くなって思ったのですが、軽いだけあって流れが伝達が早い。
ちょっとでもマイナス思考になると、急速な波紋が広がりいや~なことをキャッチし更にマイナス思考を発してしまう。
プラス、愛思考になるとお花が次々と咲くように世界の色が変わる。ペイフォワードも増々急速に広がる世界。

さあ、あとちょっと。最適な時期に自分らしいお花が咲くように日々のことをしていくとしよう。
できることしかできないし(当たり前ですが笑)、できることをした自分にこれでいいのだとOKを出す、の繰り返しです♪

20190408105748c3c.jpg

それぞれの生き方

2019.04.03.18:48

先日ふっとこんな意識を受け取りました。

あらがわない。
すべてはそうなのだから私はここに生きるのみ。

多くの動物の、自然界の意識です。
大いなるものの中に生きる。生かされていることを知っている者の生き方。
選ぶ選ばないという選択はそこになく、ただただ受け入れる生き方。

受け入れるというのは受け入れざるを得ない事象を受け入れるのではなく、否定も肯定もなくそこに生きる。
未熟な私から見ると大きな大きな器、高い高い精神性。

ちなみに私は自分の未熟さをけっこう楽しんでます
未熟だからこその発見、体験、気づき、教えがあるからです。
未熟だからこそ動植物や目に見えない世界の存在から多くを教えてもらえています。

この日本で平和な暮らしができ、愛する家族に愛されていること、まずはここに感謝をして今日を終え、明日を迎えたいと思います
c0072801_13433077.jpg

Purityを漫画にして頂きました

2019.04.01.14:54

エッセンスPurityとPurity ♡の感想をこんなにすてきな漫画にして頂きました。
うれし~ありがとうございます!(星をクリック)

漫画で色についてとありますが、Purityは神・宇宙・崇高・天の色、Purity heartは地球の色。ふたつで1人の人間を表しています。
ふたつを作り終えてからふたつの意味が分かりましたが、どちらだけでも、どちらが強すぎてもちょっぴり生き辛い。
ふたつの完璧なバランス、融合でまさにありのままの私、全体のひとつとなります。

ひよ爺親方の他にも多くの感想を頂いております。ありがとうございます

元号「令和」が発表された今日、新たにボトリングをしました。
ボトリング中に白色と薔薇色のタテガミの2頭のユニコーンが現れ、「歩む道は異なれど行き着く先は同じ也。生粋の誠、生粋の芯。」
と聴こえ、満開の桜の中から別の純白のユニコーンが颯爽と現れました。
美しく崇高な風景と言葉に感謝の言葉が溢れる今日のボトリングでした。

人それぞれに必要な癒しが起き、寄り添ってくれる生けるエッセンスです。
お求め・お問い合わせは自然の地からよりお願いします。

majesticknight.jpg
プロフィール

岩津麻佳

Author:岩津麻佳
神戸でアニマルコミュニケーションしてます


いわつあさかホームページ
フェリシモ猫部 岩津さんに聞く!
Instagram animals
Instagram drawing
いわつあさか専門店
自然の地から ~ 爽やかな朝を ~
セッションについて
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
ブログ記事内の単語検索
リンク