fc2ブログ

10月28日セルフカウンセリングのおはなし会にご参加の皆様へ

2019.09.28.00:22

10月28日セルフカウンセリングのおはなし会にご参加の皆様へちょっとだけ宿題です。

今日から当日まで、自分の気持ちに耳を傾けて下さい。
オーリングもアニマルコミュニケーションもどれだけ思考を手放せるか、頭が緩むか、が鍵です。

普段からしていれば簡単にできるので、していなければぜひ今日から練習として自分の気持ちに耳を傾けて下さい。
自分が今何を感じているか。嬉しい、悲しい、おいしい、休みたい、愛しい…
意識し続けることで溢れる思いの豊かさをもっともっと感じるはずです。

では当日楽しみにお待ちしております

ヒーリングモニタークラスの感想

2019.09.23.22:14

ヒーリングモニタークラスに参加して下さった4名様のこのひと月の感想です。

◎「神のなさることは、すべて時にかなって美しい。神はまた、人の心に永遠を与えられた。しかし人は、神が行われるみわざを、初めから終わりまで見きわめることができない。」
必要なもの/ことは、必ず然るべき時に与えられるということに関して、ヒーリングクラスのモニターになれたこと自体がわたしにこのタイミングで必要なのこと、与えられたことなのだと改めて気がつきました。

ヒーリングクラスで教わった、受け取るということ。
常に“その瞬間、最善なことが与えられている”という意識でいること、その意識に立ち返ること。それを日々の生活でも実践することが、よりクリアな自分になること、自分に還っていく道であることを再認識しました。
与えられたとき、それが納得いかないもの、満足できないもの、いらないものだと自分が頭でどう思おうと、“それが与えられているということ自体が、自分にいま最も必要なものだと示していること” ひいては真に自分が望んでいること、なんですね。
先ほどの聖書箇所は中高生の時に出会いました。
わたしの大事な大事な原点だったのに、すっかり忘れていました。この1ヶ月を振り返っていたちょうど先ほど、その時の気持ちを思い出しました。戻ってこれて本当によかったです。
今生きていることを”私の目線”でみると、【私がこの宇宙に存在している】になりますが、それは同時に宇宙からすると、【この宇宙に私が与えられている】と言えるとも思いました。

ヒーリングクラスで学んだことを当てはめるとそれは、【“わたし”が宇宙に与えられているということは、それは”わたし”が宇宙にとってベストで、必要だから。】
こういう捉え方もできると思いました。そしてこのことは、はじまりのクラスでも学んだ”この世で生きる存在として選ばれたことに誇りを持つこと”ということとわたしの中ではつながりました。



◎教えて頂いたノートを見て思い出しながら、同じ機会にヒーリングクラスを受講したメンバーでヒーリングの実践を繰り返していく中で、より理解が深まったと思います。
うまく手放せたと思うことがあったり、雑念が離せないことがあったり。またこうしたい、こうしてあげたいを手放せたり、手放せなかったり。
やる度に色々でしたが、ヒーリングすることをとうして、自分自身に深く向き合え、どうしてそんな感情が沸くのか、いつもより一段上の視点で自分のことを見れたと思います。

また自分を整えることがどれだけ大切か、自分に正直に向き合うことが自分だけでなくお相手の為にもなるか、取り繕わないこと、自分に正直であること、自分を大切にすること、少しずつ体感としてわかってきたように思います。このヒーリングをきっかけにより自分と向き合う大切さを感じました。


◎半年ぐらい前に黄疸出る程の肝機能障害起こした高齢のワンちゃん奇跡的に黄疸もすぐ消え、投薬治療していたのですが、また最近急に頻回嘔吐で来院、お母さん覚悟決めてる様子でその子の弱いところ全部が悪くなって。その時お母さん前回のこと含めて良くならないなら無理な治療はという心構えもあるけど、まだどうしたらと迷う感じでした。
私は未来結果が分かればそのとうりすればいいけど、でもそんなことはないし私はその都度誠実に向き合うことしか出来ないことを伝えました。
その時誠実に向き合うって言葉を言った私も自分の言った言葉にその時はっとしました。その時は気づかなかったのですが、これってヒーリングと一緒じゃないかと後で気付きました。
結果求めず、御心のままです。治したい気持ちがいかに余計か。我はいらない。

ヒーリングするということ、アニマルコミュニケーションのクラスとはじまりのクラスの中で習う事があらためて大事なことだなあと思いました。
他と比べない。わだかまり、悲しみ、不必要な信念を手放す。外に答えはない、内に答えがある。自分を信じる。
自分の心を整えて、浄化していくことが、より受け取れるということにつながるんだなあと思いました。
(職業・獣医さんです)

◎日常を送ることがギリギリの毎日…。ですので、目の前の日常をとにかくこなしながら、皆さんのやりとりを参考にさせていただいたり、ヒーリングクラスで学んだことに視点を置いて、生活することにしていました。
日々色々揉まれながら沸き起こってくる自分の感情を見つめ、自分のどこから産まれた感情か、自分自身を掘り下げてみると、私はまだまだ溜め込んでいるものが色々あり、自分を信じきることも難しく、人様にヒーリングなんておこがましいなあと思っていました。ヒーリングクラス、私にはちょっとハードルが高かったようです。アニマルコミュニケーションクラスを受けてからだったらもうちょっと理解できたのかなあ…とか考えています。とにかく今の私は日常が最大の修行の場ですので、このまま、日常の中で自分を高める努力だけはし続けたいと思っております。
信じること、手離すこと…今の私にはとても難しいです。信じられれば、手離すのはできると思うんですが、信じられないので、抱え込んでしまうのだと思います。
私にとって、このヒーリングクラスはまだまだ手離せていない自分を知るよい機会になりました。ちょっと時間はかかりそうですが、もう少し人間臭く足掻いてから色々整理できたらまた、参加させていただきたいと思っています。

しかし、なぜ、私なんかを神様は選んでくださったのか…
…ハッ!!そんなことを言っていること自体が信じられていない証拠ですね!!今の自分をまるごと受けとめて、前進します!!
あ!でも、私、このヒーリングクラスに触発されて、夢ができました!もともと、『生きてるっです素晴らしい!』と皆に伝えたくてヨガしてましたが、より、具体的に伝えたい内容が練れました。人間も、動物も、命あるものみんな宇宙の塵からできている、みんな、宇宙の子だということを、実感できるようなヨガのレッスンできたらなあと考えています。ここから、再始動!がんばります!
(ヨガの先生です。私の確認不足でアニマルコミュニケーション講座を受講されていないのにモニターになって頂きました。しかし、これが本当に良かったと心から思います。私自身クラス構築の大きな学びにもなりましたし、ご自身で手放なせていない・信じられないということを実感されたというのは収穫?ギフトではないでしょうか。なぜって気づくことで始まりますから。
そして、生きてるって素晴らしい、皆が宇宙の子なんだと実感できるヨガのクラス、なんて素敵なクラス!私も受けたいです!)


胸がいっぱいになる感想ばかりを頂きました。
私はクラスで必要最低限しかお伝えしていませんが(他の講座もそうですが)、一斉に鳥が羽ばたくように個々に必要なことを自由にのびやかに得ておられます。
そして、体験する事での気づきの多いことに驚きました。
人に言われたり本で読んだり目にしたりと必要なことは日々サインを向けられているのですが、やはり体験・体感に勝るものはないと思います。体験・経験は自分自身でしかできませんから経験はまさにギフト。
決して一方的ではなく対等にヒーリングすること。ヒーリングをさせてもらうことで私も癒してもらっていること。
癒し癒され共に経験し、共に豊かに実る過程。これをこのひと月で見させて頂きました。

ひと月、私にとって大きな学びとなりました。
モニターの4名様、本当にありがとうございました。

9月23日秋分のヒーリング&感謝の瞑想(追記あり)

2019.09.23.18:39

9月23日(秋分の日)の16:50~17:50に一斉ヒーリングと感謝の瞑想を行います。

ヒーリングにお申し込みの方はこちらのコメント欄にお名前を明記してお申し込み下さい。(非公開設定も可能です)
動物の場合は飼い主さんと動物のお名前両方をお願いします。何頭でもOKです。
お申し込み締め切りは9月23日の16時です。(参加費無料)

感謝の瞑想はそれぞれの場所で思いつく限りのすべてに感謝を送る瞑想。
自由参加ですのでお申し込み不要です 時間内出入り自由です。

ヒーリングを「受け取る」と決めて頂ければ準備OKです
depositphotos_73214567-stock-video-beautiful-sun-surface-and-solar.jpg

本日16:50からのヒーリングと瞑想、201の命のヒーリング希望を頂きました。ありがとうございます。(個々にお返事ができずすみません)

秋分という調和の取れた日、すなわち最高の愛の日にヒーリングができ、皆さんと瞑想をご一緒できて胸がいっぱいです。
みんな仲間、みんなでひとつ、と確信できたすばらしい体験でした。

地球のあちこちの映像が飛び込んできたのですが、それぞれの地で皆魂はきらっきらに輝き、にっこにこの笑顔。
人も動物も植物も風も海も空も大地もみんなみんな家族。

本当に本当にありがとうございました
また機会がありましたらどうぞよろしくお願いします

感想がありましたらこちらのコメント欄に頂けると嬉しいです。

老猫専科

2019.09.13.15:22

日本初のキャットシッターである南里秀子さんの猫の森・老猫専科に行ってきました。

うちにいる猫は2歳と3歳なので老ではありませんが、このお勉強会は老になってからではなく若いうちからの向き合い方が学べます。
なぜなら老いたからといって人間はそう簡単には気持ちを変えられないから。
決して死に向けての準備ではなく、今を猫と共に生きることを教えて頂けます。本当に行ってよかったと心から思いました。

南里さんの体験がぎゅっと詰まっていて、南里さんが後悔されたことからこそ私たちにはそうあってほしくないと惜しみなく教えて頂けます。真実を真正面から受け止める時間でした。

病気が治ってほしいという気持ちが愛ではなく圧になっていないか。という言葉にはっとしました。
当たり前のように治ってほしい、病気はよくないものという人間の決めつけに気づきます。
なぜいつも元気でいないといけないのか、なぜいつも同じ量のご飯を食べないといけないのか。
休みたい時も食べたくない時もある。自分自身に置き換えるととてもわかりやすいものです。

猫たちは今を生きているので切り替えが早い。一瞬一瞬すべて受け入れているので例え目が見えなくなっても足が弱っても悲しみ嘆くことはありません。
唯一悲しむとしたら、飼い主さんがその病気を、老いを受け入れられず悲しむ姿を見ること。

老いというのは彼らの変化と共に生きること。
どんな変化も受け入れられるように若いうちからの向き合い方が大切なのです。猫に置いてきぼりにされないように

一番心に残った言葉。
なにかをするのではなく、相手の苦しみや悲しみに向かい合い全力でただそこにいること。どんなに心が騒いでも目をそらさずにそこにいることができるか。

河合隼雄さんの言葉のようですが、猫が逝く意思を尊重できるようになりたいというお話の際に聞いた言葉です。
どんなことも目をそらさず受け入れる。まさに今を生きる動物たちの生き方です。

関西では11.12月に猫の學校が開校されるようですよ

20190913145717d05.jpg

10月28日セルフカウンセリングの会

2019.09.11.20:11

10月28日(月)セルフカウンセリングのおはなし会を、学生時代からの友人でバッチフラワープラクティショナーの知佳ちゃんと一緒に開催します。

オーリングテストは「知るための」素晴らしい方法・代替医療のひとつ。
事細くなんでもわかります。そう、体は筋肉は正直なのです。
オーリングのお話と実践をし(イワツ担当)、個々に必要なレメディを知佳ちゃんに解説してもらいます。(ご希望される方にはブレンドのレメディを作成します)

身一つでできるシンプルなテスト方法。自分のこと、自分の家族のことを知る簡単な方法のひとつです。

まずは個々に必要なレメディをテストします(自分の場合は自分の、動物の場合は動物の)。必要ない人はどれだけおられるか楽しみ 必要なレメディの解説を聞くのもまた楽し、です。植物の力を借りたレメディのお話を聞くと、私は毎回一層植物たちが愛しくなりより尊敬してしまいます。

自分に合う合わない食材、薬、サプリメント、石、アレルギーの元、合う土地、方角、トラウマ等の心的なこと、不調な臓器、骨格等々(挙げればキリがありません)なんでもわかりますので、時間の限り自分自身での実践をして頂きご自分をもっともっと知り自分と仲良くなる3時間となることでしょう

チェックしたい対象が自分以外にもおられる場合はプリントしたお写真(例えば動物の)をお持ちください。
動物家族なら毛玉でもいいかも。人間家族の髪の毛はちょっと怖いかも
チェックしたい食材やサプリメント、石等をお持ちいただけるものは何でも持ってきて頂いてokです。(持ってこられなくても問題なしです)

電磁波等の影響を極力避けたいので、スマホ内ではなくプリントしたものをお持ちください。金属の影響も避けたいので、アクセサリーや時計はテスト時には外して頂きます。

濃厚な3時間をご一緒できることを知佳ちゃん共々楽しみにお待ちしております

お申し込みはこちら
c46f42e2b6471b3547fbafe894da6be1_s.jpg
オーリング画像見っけ

10/28はさそり座の新月という情報を得ました。
さそり座は自らの使命を果たすための大きな力を与えられる。没頭する集中力、最後までやりぬく粘り強さ、目に見えないモノを見抜く洞察力、大切な人と深い絆を結ぶ力。
さそり座さんにはこんな力があり、それをお借りできる新月
レメディの飲み始めは月と連動させると良いらしいですよ♪

10月のスケジュール(追加あり)

2019.09.10.16:56

★10/13(日)アニマルコミュニケーション講座 
場所:六甲
時間:12時~16時(11:50オープン)
定員:6名(満席です

★10/15(火)セッション@東京
12:15~13:15
13:20~14:20
14:30~15:30
15:40~16:40
16:45~17:45
場所:新宿
セッション内容:アニマルコミュニケーション、カウンセリング、ACフォローアップからお選びください
料金:各セッション料金に諸経費6000円がプラスされます  
※詳細はお申し込み後にお知らせ致します


★10/20(日)はじまりのクラス
場所:六甲
時間:13時~16時(12:50オープン)
定員:7名(お席あり)

★10/25(金)セッション@東京
12:15~13:15
13:20~14:20
14:30~15:30
15:40~16:40
16:45~17:45
場所:新宿
セッション内容:アニマルコミュニケーション、カウンセリング、ACフォローアップからお選びください
料金:各セッション料金に諸経費6000円がプラスされます  
※詳細はお申し込み後にお知らせ致します

★10/28(月)セルフカウンセリングの会
~自分自身と人間・動物家族への心と体のカウンセリングと癒しにオーリング&レメディを~
時間:13時~16時(12:50オープン)
定員:8名(満席です
場所:六甲
持ち物:筆記用具、チェックしたい対象のプリントしたお写真(動物・人間家族、動物家族は毛玉でも可)、チェックしたい食材やサプリメント等をお持ち頂いてもokです
参加費:4000円 必要でしたらレメディブレンド作成します(1000円)
内容:オーリングとは・オーリング実践(岩津麻佳)
   レメディから状態や心理を解説(バッチフラワープラクティショナー金知佳)


HP内はじまりのクラスの説明文等少し変えました。

ご予約・お問い合わせはこちらよりお願いします。
1c04a7e8-s.jpg

お陰様でヒーリングクラス始動です。
人の愛、動物の愛、植物の愛、鉱物の愛、天体の愛、水の、風の、雲の、音の、光の、天使の、妖精の、あらゆる存在の愛。
すべての愛を含む源と繋がるヒーリングクラスです。いえ、正しくは繋がっていることを思い出します。
アニマルコミュニケーション同様ヒーリングも誰もが生まれ持ち、備わっているギフト
私たちは癒し癒され、支えあい助け合い共に生きているのではないでしょうか

帰ってきたロクくん

2019.09.09.19:57

先日無事帰宅した迷子犬の捜索について飼い主のまるみ母さんがブログに載せて下さいました→保護犬預かりボランティア新米日記

ロクくんが帰宅したというお知らせをまるみ母さんから頂いた時、KANさんの「愛は勝つ」という歌を思い出しました
心配ないからね 君の想いが 誰かにとどく明日がきっとある  
どんなに困難でくじけそうでも 信じることを決してやめないで
夢見よう 愛されるよろこびを知っているのなら
どんなに困難でくじけそうでも 信じることさ 必ず最後に愛は勝つ

ロクくんは愛されたかったし信じたかった。
まるみ母さんは愛したかったし信じられたかった。お互いが両想いなのです 

まっすぐで素直な思いは直球で動物たちに伝わります。
うさん臭くても半信半疑でも、結果帰ってきてくれたならOK!(ではないでしょうか)
とにかくまっすぐロクくんを信じて思いを伝え、それを受け取り帰ってきてくれた。

帰ってきてくれたことは最高に嬉しい事ですが、その前にまずロクくんが再び人を、まるみ母さんを信じてくれたことが本当に本当に嬉しかった
ロクくんのまるみママへの愛、ママからの愛、相思相愛、ブログのお写真に表れていますね

まるみ母さん、ロクくん、ありがとうございました

魔法のことば

2019.09.03.14:37

ずっと、ずっと大昔
人と動物がともに この世にすんでいたとき
なりたいとおもえば 人が 動物にもなれたし
動物が 人にもなれた
みんなが おなじことばを しゃべっていた

ことばは きゅうに生命をもちだし
人が のぞんだことが
ほんとにおこった
したいことを、ただ 口にだしていえばよかった

世界はただ、そういうふうになっていたのだ。      
                         絵本「魔法のことば」より

201909031436291ed.jpg

そう。今も変わらない。

映画 海獣の子供

2019.09.01.16:02

念願の「海獣の子供」観てきました

観終わった後は言葉が、感想が出ない。
「一番大切な約束は言葉では交わさない」と映画のポスターにもありますが、まさにそんな感じの気持ちでした。
すばらしい映画ですがすばらしい!もしっくりこない。
映画を観ていると呼吸が自然と深く長くなり、薄れていた感覚がばっちり戻るという嬉しい変化がありました。

印象深かったセリフを少しだけ。

波打際はとても雄弁なんだ。
海の水を伝わってたくさんの情報が集まってきてる。
それが聞き分けられると、波打際にいれば大抵の事はわかってくる。

虫だって動物だって
光るものは見つけてほしいから光るんでしょ。

僕たちは何も見てないのと同じだ。
この世界は見えないもので満たされていて、宇宙は僕たちに見えているよりずっとずっと広いんだよ。

海に棲むものにとっての死は、君たちにとっての生。
君たちにとっての死は、海に棲むものにとっての生。

あらゆる伝承が繰り返し語ってきたこと。
宇宙をひとつの生命に例えるなら、海の有る星は宇宙の子宮であるという事。


宇宙も私もあなたも動物も何もかも同じ。
生も死もただ繰り返される生命の、宇宙の廻りの中のひとつ。
動物たちから教えてもらったことが詰め込まれている映画です。

感覚を更に取り戻し、心と体に染み渡るセリフをもう一度聞きたいので、もう一度観賞してこようと思っています

9/8は神奈川で原作者の五十嵐さんのトークショーがあります→こちら

kaijunokodomo_20190313_02_fixw_640_hq.jpg
プロフィール

岩津麻佳

Author:岩津麻佳
神戸でアニマルコミュニケーションしてます


いわつあさかホームページ
フェリシモ猫部 岩津さんに聞く!
Instagram animals
Instagram drawing
いわつあさか専門店
自然の地から ~ 爽やかな朝を ~
セッションについて
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
ブログ記事内の単語検索
リンク