fc2ブログ

うまのおいのり

2020.08.29.18:21

202008291819568d9.jpg
うまの おいのり より

食べ物をくださいね 十分な水といっしょに。
そして私の面倒を きちんとみてほしいのです。
一日の仕事が終わったら、私が横になっても 十分寝られるぐらいの 広さがあって からりとした 清潔な馬房で 休めますように。
やさしく接して 話しかけてほしいのです。
手綱よりも やっぱりあなたの 言葉がいいな。
そして時々 その手で撫でてくれれば、あなたと もっと楽しく 頑張れると思うのです。
ね、だから手綱は ぐいぐいひっぱらないで。

坂を上がるときは 鞭でぶたないで。
ひっぱたかれるのはいや。たたかれるのも、蹴られるのも。
もし あなたの言うことを よく理解できなかったとしても もう一度 ゆっくり言い含めて。
次はきっと 意に添えると思うのです。
それでも どうしても 思うようにいかなければ もう一度 立ち止まって 私をよく見てみて。
馬装がよくなかったり、肢(あし)が痛かったりすることも あるから。
ベルトを あまりきつく締めないで。
頭を動かしたいから ゆるめに付けて。
目隠しを どうしても 付けるというのなら せめて 頭を動かして 周りを見れる自由がほしいのです。
そして きつく目を 押さえつけないでくださいね。

重い荷物の 載せすぎに 気をつけて。
私をつないだまま 長い間 ほうったらかしにしないで。
蹄鉄は ちゃんと履かせてくださいね。
もし 私があまり食べなかったら 歯を見てほしいのです。
腫れ物が あるのかもしれないし。
分かるでしょう それって とても痛いものだから。
頭を きゅうきゅうに 持ち上げるのはやめて。
それから 尾を短く切らないで。
だって それは うるさいハエを追いはらうのに どうしても 必要なものだから。
のどがかわいても 私はあなたに訴えることが できないのです。
だから きれいな水を 絶えず飲ませてください。
強い日差しから 守ることも 忘れないで。
凍てついた 寒い日には 何か 覆いをかぶせてくれると しのげるのだけど。

いきなり 冷たいハミを 口に入れないで。
お湯につけても あなたの手の ぬくもりでも まず温めてほしいのです。
私は いつだって 頑張ってお仕事をしたいのです。
あなたが望むように 昼だって夜だって。
何時間だって 立ちながら あなたを待っていますから。

そして とうとう最後に……。ねえ、わかる?
私の力が尽きてしまったら 飢えたり 凍えたりするような 辛い目に あわせないでほしいのです。
残忍な主人のところに 売り飛ばすようなことも。
きっと 私を痛めつけて、殺してしまうに きまってるから。
だからお願い あなたのそばで やさしく 天国に送ってください。
そしたら 神さまもきっと あなたの行ないに 報いてくれるから。
今も そしてこれからも ずっと先も。

アーメン


お互いがお互いを誰よりも大切にできる世の中になりますよう、まずは私は私を大切に日々生きることをお馬に、すべてに誓います

Purity Lara完成

2020.08.22.16:26

Purity Lara完成しました。 前回のPurity Laraブログはこちら

前回のブログ掲載時点では完成はしておらず、目に見えない世界との打ち合わせの段階でした。
打ち合わせ後、準備万端にして家と自分自身のお清めをして今週数日に渡ってみんなと制作し自然の地からに発送を済ませました。
見送る時はもう胸がいっぱいで、寮母さんというか学校の先生というか、長年見守ってきた子供たちが成長して旅立ちを見送るような心境でした。

胸がいっぱいなのは私だけで、Laraたちは新天地へ向けての喜びしかなく、みんなきらっきら目を輝かせて夢と希望がいっぱいというようなイメージ。今回のLaraはジブリ映画に出てくるような、純粋でまっすぐではじける笑顔、たまに見せるはにかむような表情がたまらなくかわいい10代半ば~後半位の女の子の印象です。ボトルひとつひとつがそんな女の子で、箱詰めするとなんと賑やかなこと!
みんな自分が行くお家にどきどきわくわくが止まらない状態です。Laraが到着しましたら、長旅を労いようこそと歓迎の声をかけて頂ければとびっきりの笑顔を見せてくれるはずです

Laraについては前回のブログに記しましたが、作っている時にそれ以外で二点こんなことも受け取りました。
眩しい昼でも真っ暗な夜でも見渡せる目。(視野)
誰とでもどんなことも気持ちよく分かち合い慈しむ心。

こんなサポートもしてくれるようです。

目に見えない世界のお話ですが、今回は大きなたき火を囲んでの夜の制作となりました。
動物と妖精・天使たちが集まってくれて、たき火の周りで歌ったり踊ったりとお祝いムード。時が経つにつれ、たき火はどんどん大きくなり、最後のLara完成時は天まで届く高さとなりました。あ~楽しかった こんなに素敵な誕生に携わることができて本当に本当に感謝です。

Purity Lara制作に携わり、そのエネルギーに浸った数日。私にもびっくりするような大きな飛躍がありました。(またいつかお話しできる機会があればいいな)
制作が始まってから見える事や感じる事の受け取り方が今までと違うことに気付き、心がとにかく清々しく爽やかなのです。
これに感動していたのですが、ふと気づくとこれまでとは違う場所に立っている私にびっくり。とても自然で変化と思えないような大きな飛躍でした。
不思議体験のような感じです

私はこんな変化がありましたが、Purity Laraを迎え入れて下さった方々にはどんなことが起きるのかわくわくしています。また教えて下さいね。

予約販売のみと書きましたが、2本余りが出ましたので2本だけですがお分けできます。 売り切れました。ありがとうございます。

Lara、行ってらっしゃい
202008201401189cc.jpg

あそびんの去勢

2020.08.14.14:16

あそびの去勢が無事終了しました
ヤスミンに続き私にとって人生2度目の避妊去勢手術。この先何度経験することがあってもきっと一生慣れることはないと思います。
カマンは去勢後にお迎え、亡くなったえみはなもそうでした。

手術を受け入れてもらう為のお話というのは億劫でなりません しないという選択もあるのですが、うちは考えに考えてすることを選びました。
手術も承諾してうちに来てくれたのは分かっているのですが、それは生まれてくる前のお話なので、わかってるよね?OKしてきてくれたよね?ではなくしっかり伝えるようにしています。

ヤスミンに一番初めに避妊について話した時は、「いや!何でヤヤだけ?」と言われ私は言葉を失い申し訳ないのと自分が情けなくなり泣いた泣いた 私が代われるのならどんなにいいかとも思いました。
あそびは直接的な拒否の言葉は無かったのですが、最初に話した時は時が止まったような表情になりました。2度目のお話ではうちで暮らしていく上での去勢の意味を伝え、「たまたまを神様にお返しする」という言い方をしたら、「じゃあ何の為にたまたまついて生まれてきたの?」と間髪入れず鋭く言われ絶句してしまいました。返す言葉がありません。
落ち込んでいるとカマンがアドバイスをくれ、間に入ってくれて無事手術当日を迎えました。

手術の為前夜から食事は抜きだったのですが、あそびは一度もご飯を要求することなく、私が朝起きてから病院に行く準備をするのを静かに待ってくれていました。ありがたくてありがたくて胸がいっぱいになりながらの準備でした。
避妊去勢をして麻酔から覚めなかったとか手術後に体調崩れて亡くなった話も聞くので、何が起こるかわかりません。
過度の心配は相手の生命力を奪うので絶対にしませんが、とにかく信じて祈るということをしました。

世の中なるようにしかなりませんが、祈りというのは人間に与えられた最高のギフトなのかもしれません。祈ることができる状況に感謝せずにはいられません。無力と感じること程辛いことはありません。
あそびは無事に手術を終え、少し麻酔が残ったぼーっとした状態で帰宅しました。(かかりつけの病院では避妊去勢は12時までに連れていき18時にお迎えというスピード感のある手術前後なのです)

今こうしていつも通りみんなと私が暮らし、いつも通りの日常がここにあることがどんなにありがたいことか。非日常なことがあると余計に思います。
ちなみに、動物たちの世界には当たり前がありません。毎日が、一瞬一瞬が奇跡のような与えられた貴重な宝なのです。
当たり前の対義語は「感謝」です。動物たちの生きる世界は感謝ときらきら輝く命で成り立っているのです。

20200814140518eda.jpg

ちなみに。去勢と抜糸の日(来週です)は松木先生の鑑定の数字年表で決めました。あそびの一番調子のいい日です。(何事もスムースに行き本領発揮できる絶好調の日)
いつもは直感に従って動くのですが、今年はせっかく松木先生に年表を出して頂いたので大きな行事は年表に従って動いています 今のところ全てうまくいっています 
20200814140600eef.jpg

去勢とは関係ないのですが、最近ちょっと笑った話を。
がつがつ食べるあそびの目の前でカマンにご飯を出したら、好みじゃなかったようでちらっとご飯を見てクールな表情で去って行ったんです。
去りゆくカマンを見てあそびが、「か、かっこい~~~」と言ったんです。完全に目がハートでした
その日はカマンの真似をしてご飯をスルーしたりとかっこつけてましたが、翌日にはそんなこともすっかり忘れていつも通りがつがつ食べてました
あそびにとってカマンは憧れの大好きなお兄ちゃんのようです。

2020081414061962d.jpg
長くなりましたが今日もお読み頂きありがとうございます

Purity Lara誕生

2020.08.04.19:43

Purityに新しい仲間が誕生します。

『Purity Lara』 ピュリティー ララ 
風の神・アウラAuraと神鳥・鸞ランLuanから名前を頂きました。

新しい時代の風に乗り気持ちよく羽ばたき、どんな場所にもどんな時にも自由自在にふんわりしっかり着地。
風と共に生きる鳥に国境はありません。制限なくいつでもどこへでも好きなところへ行き、そこで生きることができる。
チームピュリティー(ユニコーン・お月様・マリア様)によりますと自分に適した風にタイミングよく乗るのも大事ですが、着地もとても大事だとか。
そして立つ鳥跡を濁さずという言葉がありますが、正にその通りで羽ばたく際に残っているあれこれの処理も大事だそうで、そんなお手伝いもしてくれます。

自分自身の真髄である愛の種を芽吹かせ開花のお手伝いをするPurityにこんなエッセンスが加わった今この時代の為のPurity Lara
力を抜いて風にゆだね安心して羽ばたいて着地して下さいね 

本日8月4日から予約受付開始、8月16日21時受付終了です。 
8月25日販売開始で順次発送致します。
お一人様4本までとさせて頂きます。ご予約はこちらよりお願いします。

2020080212064550e.jpg

今後Purityは期間を決めての予約販売のみとなります。
これ以降のPurity3種の販売につきましては、決まり次第こちらのブログと自然の地からでお知らせ致しますのでどうぞよろしくお願い申し上げます
Laraと同じものが今後できるかは私にもわかりません

Purity2種同様、お使いになると妖精が現れることがあります。お手伝いしたい妖精ですので仲良くしてあげて下さいね

妖精もチームピュリティーも皆さんのお手伝いができることを心から喜びお会いできることを楽しみにしています
プロフィール

岩津麻佳

Author:岩津麻佳
神戸でアニマルコミュニケーションしてます


いわつあさかホームページ
フェリシモ猫部 岩津さんに聞く!
Instagram animals
Instagram drawing
いわつあさか専門店
自然の地から ~ 爽やかな朝を ~
セッションについて
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
ブログ記事内の単語検索
リンク