fc2ブログ

鹿肉の恩恵

2020.09.21.14:11

今年に入ってこちらの鹿のお肉を販売するオンラインショップを知り、一度注文して以来欠かしたことは無いほど超偏食のカマンのお気に入りになりました。

猫たちの口に入るものは、彼らが食べる前にほぼ必ず試食をしているのですが、その美味しさにびっくり。
解凍後の生のお肉を頂いたのですが、臭みのないマグロという印象。お醤油をつけて食べるとまあ美味しいこと!
感動してこちらの会社の方にそれをお伝えしたら、肝炎ウイルスの可能性がゼロではないので人間は生で食べないでくださいと言われがっかり

お肉やお魚が基本的に苦手でいつもタンパク質不足で悩んでいたので、ようやく私にとって完璧なお肉が見つかったと大喜びしたのにぬか喜びとなりました(臭みに敏感過ぎてこれは臭みないから大丈夫と太鼓判押されたものもほとんど食べれません…)
犬猫は生で食べられるのでご安心ください。
私も犬猫並みの内臓が欲しい。。。

カマンはずっと増えなかった体重が鹿肉を食べ始めて少しずつ増えました。
友人たちもエーゼロさんから購入しているのですが、体調悪かった子が回復した例もあります。

鹿肉について調べてみると、滋養強壮で昔から知られたお肉なんですね。最近はスーパーフードと呼ばれているようです。
5.60年犬と暮らしている父が、弱った犬には鹿肉をあげるのは昔からの常識だと言われました。昔の人は何でも知っているんですね
栄養や効能については調べて頂くと簡単に出てきます

私はペット用のお肉をいつも注文していて、カマンたちと一緒に頂いています。
火を通しすぎると鉄分の味が強く出ますが、煮込みや鶏そぼろのような甘辛い味付けにすると非常に美味しいです。麻婆豆腐やシンプルな塩コショウの味付けのチャンプルーも美味しいです。
エーゼロさんによりますと、人が食べる場合は中心が70度位のレア気味に焼けば中がピンクでも大丈夫だそうです。

あそびは生が大好きで限りなく食べます。カマンは軽く火を通したかぐわしいのが好み。カリカリ大好きなヤスミンは食べません

最近鹿の骨も販売を始められましたが、うちは怖がったりしてかじることはありませんでした。うちの猫族は野生を失くしたようです。
大好きな子は野性が戻ったようにしゃぶり尽くすようです。 

こちらは岡山の会社で岡山で駆除された鹿肉を使用されています。
駆除という言葉には多くが含まれ様々な考え方があるかと思います。
私も鹿、クマ、猪等についてを話し出すと止まりませんが今回の内容とは外れてしまうのでまたいつかの機会に。

鹿に限らず全ての食肉、植物に対してそうですが、手元に届いた貴重な命とその命に携わっている方たちに心からの感謝をして頂きます

さよならは言わないで

2020.09.10.12:42

またいつか 帰ってくるから

さよならは いわないで

すこし手を ふるだけにして

はらはらと はらはらと

白いアカシアの花がふっている

またいつか 帰ってくるから

さよならは いわないで

いつもまでも ふりかえらないで

ほろほろと ほろほろと

白いアカシアの夢が濡れている

またきっと 帰ってくるから

さよならは いわないで

ポケットになみだを入れて

さやさやと さやさやと

白いアカシアの影がゆれている

鶴岡千代子さんの詩より


20200910123812549.jpg
数百年の時を経て会いに来てくれたうちの犬さん
愛なる想いは必ず届くことを教えてくれました

ぼくは晴れ男

2020.09.07.15:35

9年前に突然亡くなったキラ君。
その死を後悔する飼い主さんに言いました。

「ぼくは晴れ男なんだ」

飼い主さんの心をいつも晴れやかにするお役目のキラ君。
キラ君だけでなく、人と暮らす全ての動物たちは晴れ男か晴れ女なのかもしれません。

どんな嵐もどんな闇も晴れにしてくれる彼ら。
飼い主さんの心と人生を晴れにするためにやってきてくれる彼らには感謝しかありません。
まさに全ての恵みの元である太陽そのものですね。

20200907152601304.jpg
後悔してる君には会いたくないな

妖精さんにお世話になってます

2020.09.06.20:15

皆さんは妖精と仲良くしていますか?
私は度々頼りにさせてもらったりと仲良くしています。
たまにですが妖精さんたちが姿を現して遊びに来てくれたりすることもあります
小さなおじさんだったり、かわいらしい女の子だったり、大人っぽい美しい女性だったり、見たことないような生き物だったりとその姿は様々。

カマンにはきれいな女の子の妖精が付いていて、いつもサポートをしてくれています。
初めて彼女を見た時に私がちょっと嫉妬してしまったので、それ以来めんどくさい人だと思われて私の前には滅多に姿を現しません。

日常生活以外に妖精たちにお世話になると言えばPurityを作る時です。
いつも彼らの大きなサポートにより出来上がっています。それだからか、お手伝い好きな妖精がPurityを使うと現れるという話はよく聞きます。Purityを購入された方を手伝ってね、と強くお願いしたことは無いので彼らの意思で現れたりサポートをしているようです。

先日は友人が怪我をした時に治療の得意な妖精さんにお願いをしました。
目には見えない治りが早くなるバンドエイドを貼り(傷パワーパッドみたいなイメージの物)、妖精さんたちに治癒のサポートをお願いしました。ここまでは良いのですが、彼らは傷が気になり度々バンドエイドをめくるんです 
もういいかな?もう治ったかな?とバンドエイドをちらっとめくってる姿が見えるのです…
「剥いだらあかん!」と言うと止めるのですが、またしばらくすると気になりめくる…
友人に伝えると、そう言えばバンドエイドが勝手に剥がれてる時があると言っていました。度々の監視が必要でしたがバンドエイドが必要ない位に治ったので良かったです。

妖精たちはユーモアが大好き。
いつもニコニコ、ぼーっとしてる子やきつい性格の子もいますが人間と同じように十妖精十色で愛すべき大切な存在です。

dccbde6357dc7f02_1024x1024.jpg

松木先生の鑑定のご感想掲載しました

2020.09.02.17:51

自然の地からのHPに松木先生の数の波動から読み取る本質・個性・相性鑑定の感想を掲載しました。こちら
感想の掲載を快くOKして下さった皆様、ありがとうございます。
今後も頂いた感想やご意見をこちらに掲載していく予定です

先日、私も松木先生にお話を聞いて頂きました。
鑑定と言うよりはいろいろの確認とそれについて客観的な意見を頂きたく申し込みました。
親戚のおじさん、いえお兄さんのような存在ですので何でも気軽に話せてしまうのは松木先生のお人柄だと思います。
鑑定を受けられた方には親戚の~というのは分かって頂けると思います

私は鑑定はしていませんが、人様に伝える仕事という意味では先生の鑑定や仕事に対する姿勢から学ぶことは多く、いつも背筋がぴんとします。と同時に心がほっこり緩むのです

鑑定が気にはなっているけれどなぜかあと一歩が出なくて、というご意見も頂いていましたので、そんな方にも感想をお読み頂きたいです。ベストなタイミングでご縁がありますように

毎年9月は愛の月(と感じているのは私だけでしょうか。。)
大きな変化や流れが始まるのはいつも9月のような気がします。この流れに乗って自らが主役である一度切りのこの人生を楽しみたいですね。Purityも力になってくれますよ
プロフィール

岩津麻佳

Author:岩津麻佳
神戸でアニマルコミュニケーションしてます


いわつあさかホームページ
フェリシモ猫部 岩津さんに聞く!
Instagram animals
Instagram drawing
いわつあさか専門店
自然の地から ~ 爽やかな朝を ~
セッションについて
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
ブログ記事内の単語検索
リンク