fc2ブログ

6月19日聖マリア大聖堂遠足

2022.05.22.12:15

6月19日(日)待ちに待った遠足再会です 場所は聖マリア大聖堂
大好きな場所で遠足の再開ができて既に胸がいっぱいです。

ここ1週間、急にいろいろとメッセージを受け取ることが続き、この遠足もその一つです。大聖堂にべべマザーたちを連れて行き、マリア様とべべをコネクトします。
20220521144210515.jpg
この話を聞いた6人のべべたちはきゃっきゃと喜び、「いよいよ派遣先が決まるわね!」と話していて、私はすでに涙涙です

今回の遠足は大聖堂で個別にマリア様とお話をして頂こうと思います。(私が通訳します)
大聖堂でお話を終えた方は、前回の遠足では行かなかった内観にぴったりな地下の祈りの場に移動して自分の中のマリア様や自分自身と向き合ってみて下さいね。

集合:13時に聖マリア大聖堂ルルド前
参加費:8000円(お茶代別) 事前にお振込みお願いします
定員:6名(満席です/キャンセル待ち受付中
スケジュール:13時ルルド前集合→大聖堂で平和の祈り→13:30~14:30マリア様と個別のお話(一人10分)→Tea Time→18時頃現地解散
♡参加者さんにプチピュリティーをプレゼントします。この日の為に作ります

遠足前にべべたちの儀式は終える予定ですので、べべをお迎えしたい方はその日にお渡しできます。
お迎え希望の参加者さんは少しですが御まけさせて頂こうと思いますので遠足お申し込みの際にお迎え希望とご記入お願いします。

椿山荘でお茶できたらいいのですが、日曜なので難しいかもしれません。良い場所があったら教えて下さい
お茶できる場所はバスか電車で移動するかもしれませんし、まだ日があるのでもう一か所どこか行き先を追加するかもしれません。こちらもどこかお勧めやここに行きたいという場所があったら教えて下さいね。お天気が良かったら木々のあるお外でお茶しながらお話できたら最高ですね。

お申込み・お問い合わせはこちらからお願いします。
いつもアットホームで楽しい会ですので初めての方もお気軽にご参加下さい。
3年ぶりの夏至直前のマリア様遠足、皆さんとお会いしてお話しできることを楽しみにしております

天使派遣してます

2022.05.12.11:58

ひよこの親方ブログに、親方の家族猫ちょ刑事に天使の派遣をしたことについて書いて頂いてます。

親方のブログ内にもありますが、派遣しているというよりお願いしてケアに行ってもらってます
天使について、と思われるかも…と考え今までこういうことはほとんどしていませんでした。
あ!ヒーリングの時はいつも参加して一緒にしてくれています♡天使以外も。

天使にケアしてもらった方がいいかなと思った方に、あのー・・・もしよかったら天使派遣しますが・・・みたいな感じでお話してぜひ!とお返事下さった方にセッション後に行ける天使さんを探してお願いしてます。

ちょ刑事の時は今までの最速で刑事の元に行き、非常にばたばたしていたのであんな風に感じました。
到着した途端にお掃除を始めたり、人間界のオルゴールのようなものを回したことも。それはそれは優しく心地いい音色で、この時はわんちゃんでしたがにこにこ朗らかな笑顔で聴いていました。オルゴールの音色でその場の波動が変わるので世界が一変したように見えました。

この様子を見て、あぁまさにこれが旅立つ前のエンジェルタイムと言うのねと思ったものです。
天使が今から行くねと動物に伝えると、「狭い所ですが、、」と謙遜した子もいて笑っちゃいました。動物にとっても天使はちょっと特別な存在のようです。
今のところ派遣に行ってくれた天使たちはみんな違う天使。そして天使たちの働きを見ていると、「清潔」がとても大切なのだと感じました。いつも滞在先を清潔で清らかな、まるで聖域のようにしてからケアが始まるんですよ。

天使に性別はないとも言われますが、派遣した天使たちは今のところ女性に見えました。
男性ぽい天使は別の機会に会ったことがありますが、信じられない程美しくかっこよくあんな男性と会ったらもう現実世界では暮らしていけないレベルです 宝塚の男役さんにはまるのと似てるかも。。

ということで今後、セッション時に天使の話をしても驚かないで下さいね
angel-1655378__340.jpg

動物と暮らしていない人の人生をみんなで楽しむセッション始めます

2022.05.09.11:57

動物と暮らしていない人の「人生をみんなで楽しむセッション」を始めます。
セッションを受けた方から動物と暮らしていない人にセッションを紹介したいというありがたいお声をいくつか頂いていたのと、暮らしていない方からのお問い合わせが続きましたので動物と暮らしていない方の人生をみんなで楽しむセッションも始めようと思います。
セッションについてはこちらにまとめてます。

動物と暮らす方の場合は、その方がセッション中に決めた事、気づいた事等についてどう思うか、その方と何をしたいか等を動物に聞きますが、それらが無い内容です。
とことん自分を知る、自分と仲良くなる内容になるかと思います。
自分を知り仲良くなると言うことは、人に興味と理解を持ち人と仲良くなるということにもなりますので、セッション名通り「人生をみんなで楽しむ」セッションとなります。
人は自分が見たいものしか見ませんし見れません。世界は、自分は、果てしなく広く深いものです。もっと知りたいもっと見たい、もっともっと楽しみたい方、一緒に新しい世界を見つけましょう。

ご予約・お問い合わせはこちらからお願いします

絵のグループ展お知らせ

2022.05.05.09:38

2年前はこんなお知らせをする日が訪れるなんて思いもしませんでした

5月13日-18日(15日休館)まで東京・四谷の駐日韓国文化院で展示される韓国民画グループ展に参加します。
詳細はこちら

2年前の休業時に韓国ドラマをひたすら観ていた私。
「師任堂(サイムダン)色の日記」という大好きなイ・ヨンエさま主演のドラマを観たのがきっかけで韓国の伝統衣装や王宮の装飾の彩に魅せられこの配色について学びたいと思いいろいろ探した結果、朝鮮民画教室を見つけ通い始めました。伝統衣装の配色を学ぶこととは少し離れてしまいましたが、民画(フォークアート)という素朴なタッチの絵、絵に込められた民衆の思いや願いに魅了され楽しく今も通っています。

2022050406103176d.jpg
日本画のような絵です
20220504061105017.jpg

202205040611377a7.jpg

こんな感じの絵で何点か参加しますのでご興味のある方はぜひ足をお運び下さい
ドラマもおすすめです!色彩とヨンエさまの美の世界です。
ちなみに中国歴史ものの色彩も大好きです
インスタグラム絵のアカウント→omusubiasaka
プロフィール

岩津麻佳

Author:岩津麻佳
神戸でアニマルコミュニケーションしてます


いわつあさかホームページ
フェリシモ猫部 岩津さんに聞く!
Instagram animals
Instagram drawing
いわつあさか専門店
自然の地から ~ 爽やかな朝を ~
セッションについて
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
ブログ記事内の単語検索
リンク