fc2ブログ

ブラッシングの日々

2020.05.14.15:06

11日からお休みに入りましたが毎日が飛ぶように過ぎていきびっくりしています。
必ずしているのは日に数回のヤスミンのブラッシング。
シャギーコートで毛量多く軟毛で脂性なのですぐにフェルト状の毛玉があちこちにできてしまいます。今年は毛玉を吐くことが増えてきて吐きなれていないせいかちょっと辛そう。

吐きながら「まんまー」と私を頼ってくることが多く、私にできるのは背中をさすったり汚れてしまったお顔を拭いたり、そして何より毎日のブラッシング!キリなく抜けますね
毛玉ができてしまうとブラッシングは引っかかるので嫌がることが多いですが、引っかからないよう丁寧に慎重にお話しながらしていると嫌がりません。
コミュニケーションと愛を伝える二人きりのハート色の時間

カマンはシングルコートでスカスカなのでヤスミンに比べ毛玉にはなりにくいけれどブラッシングは欠かせません。
そしてブラッシング大好き
ヤスミンをしているとほぼ必ず横に来てヤスミンの体勢を真似て待機しています。その待機するカマンに遊ぼう!と飛びかかるあそび、というお決まりのパターンが出来上がっています。

20200514141723a19.jpg
お陰様ですくすくむちむち大きくたくましく成長しています。笑いを誘うおもしろい子です。

20200514141736645.jpg
今後もこちらのブログは更新していきますので引き続きよろしくお願いします

追伸
電話セッションでは休業にあたり多くの方に温かい言葉をかけて頂き、胸がいっぱいになり涙することもしばしば。(泣き顔が見られない遠隔で良かったかも) 温かいお気持ちに感謝でいっぱいです

comment

Secret

毛玉

2020.05.17.13:58

毛の抜け代わりの時期ですね。
我が家の二匹はブラッシングが苦手で噛まれたりしてます。。。😰

ブラシは以前インスタで載せていたものでしょうか?
上の女の子は毛玉が出にくくて苦しそうで、下の男の子は昔は簡単に出してたんですが、年齢と共に出しずらいのかまれに倒れたりするので心配です。😥

ブログもインスタもいつも楽しみにさせていただいております❗
またアニマルコミュニケーション復活を楽しみにしております🎵😊

Re: 毛玉

2020.05.18.19:12

吐くのも体力使いますよね(;_;)
ブラシは10種くらいあり日により変えてます。
Instagramも見て頂きありがとうございます!
プロフィール

岩津麻佳

Author:岩津麻佳
神戸でアニマルコミュニケーションしてます


いわつあさかホームページ
フェリシモ猫部 岩津さんに聞く!
Instagram animals
Instagram drawing
いわつあさか専門店
自然の地から ~ 爽やかな朝を ~
セッションについて
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
ブログ記事内の単語検索
リンク