fc2ブログ

カマンとアニマルコミュニケーションしてもらった時のお話

2020.05.28.20:03

AC講座を受講されお話しできるようになった方は数知れず
そんな方々のお一人に今年の始めカマンとアニマルコミュニケーションをしてもらいました。
意思疎通はできているけれど、もしかすると私には言わないことをお話してくれるんじゃないかと思ったのです。

お話はスムースに進み、最後にあさかさんにメッセージはある?とその方が訊ねると
「いつも言いたい事は伝えてるのになんでこの人に聞くんだ!」というお言葉
その方は私がお願いした理由等をカマンに伝えましたが、「それはそっちの都合だね」とのお返事。

がびーん 仰る通りです。カマンさん。
お話の後にカマンに謝り、2度とお話はお願いできないと思ったのでした。。
いつも通じ合ってるカマンにこうして改めて聞くことは信用していないということだとカマンは思ったのです。探っているように感じたのかもしれません。
大失敗というか迂闊だったというか浅はかでした。

20200528184322f7d.jpg
こちらはご飯に不満たらたらの偏食カマンさん

ちょっとお恥ずかしい出来事ですが良い思い出でもあり…
でもやはり!改めて愛する猫の気持ちを聞けるって楽しいですね。アニマルコミュニケーションは楽しい!と思いました。

話は変わりますがこちらは木梨憲武さんがお馬とお話された時のインスタグラム→
なんて素敵な会話でしょう
オグリキャップさん始めお馬界でいろいろお話を聞いたことを思い出しました。
はじまりのクラスでお伝えしていた内容と重なっているので感動もしました。

comment

Secret

プロフィール

岩津麻佳

Author:岩津麻佳
神戸でアニマルコミュニケーションしてます


いわつあさかホームページ
フェリシモ猫部 岩津さんに聞く!
Instagram animals
Instagram drawing
いわつあさか専門店
自然の地から ~ 爽やかな朝を ~
セッションについて
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
ブログ記事内の単語検索
リンク