fc2ブログ

りぼんの憂鬱

2023.02.03.14:52

冬になってお散歩をしぶるようになったりぼん。
日に日に頑なになり、いらちの私はイライラが募り悪循環。
先日行きたくない理由をようやく話してくれたんです。

20230201144505136.jpg
「ままんが変」

私「ままんが!?変???すごい変?ちょっと変?」
り「まあまあ変」
私「えっ?何が変?お散歩ファッションがダサすぎる?お化粧してないから?」
り「違う…」
私「何よ!言ってよ!」
り「お外に出るのめんどくさそう」
私「・・・」 笑ってしまいました

私「ごめんごめん!りぼん。ままんな、りぼんが来るまで引きこもり人生やってん。必要なかったら一か月家から出んかったことあるし、家が好きなのと元々出不精なのととにかく朝が苦手なんよ。」
り「・・・」むっつり顔
私「でもな、ままんは面倒なんて思ったことないねん。ただ早朝起きられへんのとすることいっぱいあってとにかく必死やねん。りぼんの楽しい事って何かな?って毎日探してて必死やねん。必死すぎて楽しんでるように見えへんよね。ごめんな。お散歩は朝からいろんな人とお話できるしかわいい犬たちにも会えるし、気持ちいいし、ままんはままんなりに楽しんでるんよ。でも必死なんと朝身もだえて起きてるから嬉しそうには見えへんよね。ごめんごめん。」
り「うん…」

この後はるんるんでお散歩に出かけたりぼんでした。
めんどくさいとは一度も思ったことないけど、冬になって朝が起きれなくてしんどいのなんのって(笑)
でも起きたら起きれるし、起きないと起きれない
当たり前のことだけど、りぼんを迎えてから、これ真理だなってくらい実感してるんです。
起きれないんじゃなくて「起きない」
できないんじゃなくて「しない」
シンプルにそういうこと。

起きてはいるけど、どこかのCMのように気分よく笑顔で起きれたことは皆無・・・
あんな目が開いてない吐きそうな表情でお散歩の準備してたら、そりゃ楽しんでるように思わないわ
でも、夜明けちょっと前に起きてお部屋でカフェオレ飲んでるとすごく得した気分になるし、朝日を浴びるとびっくりするくらい元気になる!みなぎる!
お散歩から帰宅すると行く前とは別人になって帰ってきます。
りぼんごめんね、ままんの顔、意識して気を付けるね。顔が変とか言われないように

2023020114453449d.jpg
りぼんは楽しいが好きなの

comment

Secret

No title

2023.02.04.07:37

りぼんちゃん、ままんさん、こんにちは!

ブログをされているのを今まで知らずにいましたー。フォローさせてください♪

こんな風な会話を聞かせてもらうの、すごく楽しくて、お話ができていいなぁって思います。何を思っているのか、願っているのかを知ることができたら楽しいだろうなぁって思う反面、それができるひとにはそれなりの「器」があるんだろうなぁっていう気もします。動物たちがつぶやく「ほんとうのところ」を、そのまんま受け入れることのできる器。

ままんさんの願い(とびついたりしないで、とか、ぐいぐいしないでとか)も、会話の中でりぼんちゃんに伝えることってできるのですか? 

りぼんちゃんはたのしいがすきなんだね。そうだよねー。

Re: No title

2023.02.04.13:28

papricaさん、こんにちは♪
コメントとフォローありがとうございます!

先程海外のボーダーテリアのYouTubeを観ていたらべべチューイ君が出てきてにんまりとろけました(*^_^*)
お話は人間家族と同じですよ。
できないものはできないし、スルーすることもあります(笑)
動物だからってなんでも願い通りにしなければと私は思いません。対等です☆彡

願いは伝えられますが、犬は特に瞬発力が必要と思いますので、話すよりも動きや音や簡単な言葉であるコマンドで伝えた方が手っ取り早い場合が多いです。落ち着いてから、もしくは興奮する前にはけっこう話は通じます。
やはりテンション上がると耳に入らなかったり、聞こえてはいるけれど本能が勝ったりします^_^
プロフィール

岩津麻佳

Author:岩津麻佳
神戸でアニマルコミュニケーションしてます


いわつあさかホームページ
フェリシモ猫部 岩津さんに聞く!
Instagram animals
Instagram drawing
いわつあさか専門店
自然の地から ~ 爽やかな朝を ~
セッションについて
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
ブログ記事内の単語検索
リンク