fc2ブログ

姫様遠足行ってきました

2023.03.11.15:50

20230311140610888.jpg

先週の事になりますが、3月3日せおりつひめ様遠足に行ってきました!
気温は低かったですが、風が無かったので耳がちぎれるような寒さはなく雪も残っておらず滑らず濡れず、無事のお山の参拝となりました。
ご参加ありがとうございました

この日は姫様のお誕生日だったので、姫様はいつもと違う神聖なお召し物で何やら儀式のようなことをされていました。
個別メッセージやお話はできたので、姫様に感謝です。
境内でお参りをしていると、せおりつ姫様研究の第一人者であり、神社の管理をされている大江先生がお参りに来られ、せおりつ姫様についての講義のようなお話を聞くことができました。
お話がおもしろすぎて、何時間でも聞いていたかったです… 姫様のひなあられの御下がりまで頂き、ありがたいありがたい

神社には権力で造られたものと、そうではない古来からのものがありますが、こちらは後者。1月に行った弁天さんも後者です。
地域の人々が代々大切に守ってこられ、神様もちゃんとおられる。せおりつ姫様もいつもここにおられます。
古来からの御付きの人達も大勢おられ、いつも大昔にタイムトラベルしたような感覚になります。

姫様からの「沈黙」というメッセージ、じわじわと深くまで日々染み渡ってきています。
古来からの神社は、神様と共に生きていることやいつも見守って下さっていることを感じる、自分の源のような場所です。
神さまはいつもどんな時も変わらない。変わるのは私たち人間だけ。

次回の遠足は摩耶山天上寺の花祭りを予定しています。
毎年旧暦卯月の8日(現5月8日)に執り行われます。
お寺さんには確認して開催予定と聞きましたが、まだ詳細は決まっていないとのことで、決まり次第ブログとHPでお知らせします。とにかく気の良い明るいお寺さんです。

天上寺はお釈迦さまのお母様を祀る日本で唯一の母の寺。
何年か前にも花祭り遠足をしましたが、この日は百花繚乱!(見える人限定かも笑)
こんなに華やかな日があるでしょうか!という程のお花と極楽がこの日この世にこの場所にやってきます。(見える人限定かも笑)

花祭りはお釈迦様のお母様・摩耶夫人の功績を讃え、お釈迦様のお誕生を祝い、命の尊さに感謝するお祭りです。
見えない世界の華やかで荘厳な日を一緒にお参りし、楽しみましょう♪

摩耶ケーブルとロープウェイに乗って、掬星台からの景色も爽快です。
お天気よかったら掬星台でピクニックランチどうでしょう♡

comment

Secret

プロフィール

岩津麻佳

Author:岩津麻佳
神戸でアニマルコミュニケーションしてます


いわつあさかホームページ
フェリシモ猫部 岩津さんに聞く!
Instagram animals
Instagram drawing
いわつあさか専門店
自然の地から ~ 爽やかな朝を ~
セッションについて
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
ブログ記事内の単語検索
リンク